夜中に目覚めたが,結局,二度寝出来ずにそのまま睡眠不足気味で朝を迎える。ここ最近,またもや睡眠リズムがどうも今イチな状況に陥ってしまっているが,これはホンマに困ったもんや。
まあ,在宅座り作業で昼間の運動不足=余り疲れない=眠くならないってのが有るのは間違い無いだろうが,最低でも5時間程度はゆっくりと眠りたい。余ってる睡眠導入剤を飲めば多少は改善するが,それ以前に寝酒を控えた方がよさげですわな。飲酒で眠くなるのって,実際は睡眠の質の根本改善にはならないと聞いてるし。
読みますか?
まあいろいろありますわな
夜中に目覚めたが,結局,二度寝出来ずにそのまま睡眠不足気味で朝を迎える。ここ最近,またもや睡眠リズムがどうも今イチな状況に陥ってしまっているが,これはホンマに困ったもんや。
まあ,在宅座り作業で昼間の運動不足=余り疲れない=眠くならないってのが有るのは間違い無いだろうが,最低でも5時間程度はゆっくりと眠りたい。余ってる睡眠導入剤を飲めば多少は改善するが,それ以前に寝酒を控えた方がよさげですわな。飲酒で眠くなるのって,実際は睡眠の質の根本改善にはならないと聞いてるし。
読みますか?
ちょい早めに目覚めた。その分だけ早い時間に朝食を摂り,午前の用事もさっさと済ませる事が出来たので佳しかな。恐らくこのままだと昼寝コースになると思うが。
で,その用事の時に,昨日と同じように棚の書類を詰めてる箱の整理をやったんだが,今となっては使うかどうか判らない書類が出て来た。前に整理をした時には必要だと思い残しておいたんだけど,状況も変わって来てますからねえ。デジタル化するにもやりづらいようなモノも有るし,捨てるには惜しいような感じもするし,果てさてどうしたものですかねえ。
読みますか?
深夜に掛けて,ちょいと大人の手段を使って28日にあるハロプロエッグ新人公演のチケットの確保に動く。会場がライブハウスの
横浜BLITZなので,スタンディングは避けたく出来れば2階指定席にしたかったが,一般席(スタンディング)と比べたら価格差が大きい為,今回はそれを諦めた。
結果,整理番号は大きいが格安で入手。前方で押し合いへし合いの中で見るのでは無く,後方から雰囲気を楽しめればええんで,番号はどんなのでも構わない。
当日の宿は,某所で割とよさげな話を聞いてた,横浜中心市街地の関内駅近所のビジネスホテルを検討し,早速予約。往復の足は後で決めるとしてさっさと眠る。
朝はゆっくり目に起床。午前中の片付けの際に,新幹線エクスプレス予約で使う,EX-ICカードをどこにやったのか探す。
読みますか?
少し遅めに起き出して,朝食後の家事・用事と買い出し,午後からの作業ってな感じで,いつもの日常生活に完全復帰。あの突然の出血から早くも1週間が経ったが,もう状況は落ち着いて,再発というか出血が見られそうな気配が無くなったのは幸い。
いやはや,ホンマにあの時はビックリしましたからねえ。まさかああいう感じで血が出るとは今まで全く思わなかったので。結果,早めに収まって検査結果も大した事無く済んで,取りあえず一安心だけど。
読みますか?
夜中に何度か目覚めたが,昼前まで熟睡。この1週間,体調不良で夜中に目覚め,安心して眠れなかった日が続いた事もあるんで,昨日今日の長時間睡眠で少しは寝不足感も解消出来たか。睡眠は健康に不可欠ですからね。まあ,何かと睡眠障害的な場合もあったりするんですが。
起き出してからは簡単に家事を。休日なのでサボり気味でもええでしょう。朝昼兼用の食事を済ませてから,テレビで社会人野球日本選手権の決勝戦中継を見ながら,ゆっくりビールでも飲んだりする。
読みますか?
深夜,何時も良く聞いてるネットラジオの配信があったので,それを聞きながら眠りに。今回は短時間で最後まで生で聞けたが,毎度ながら面白いヲタ話ですなあ。
で,この数日,睡眠状況が悪かったし遅くまで眠ろうと決めて,一旦朝に目覚めるも二度寝をして,次に目覚めたのは13時頃。もう完全にお昼。
よく昼前まで布団の中で過ごす土日というのは有れど,ここまで眠ったままというのは珍しい。睡眠不足感も少しは解消。
読みますか?
眠りながら昨夜20時頃から配信されていた下北FMの番組,ゲスト梅田えりか・有原栞菜の映像アーカイブを見る。動く有原栞菜を見るのは去年の1月以来か。復活したのは何より。今後の活躍に期待したい。
てな感じで,眠ったのが遅かったので睡眠不足気味な早朝起床。今日は7時までに朝食を摂らないといけないんでねえ。制限時間ギリギリに目覚め,軽めにパンをつまんで食事終了。
検査は11時半からで時間的余裕はある。昨日,注文していた池本真緒のCDが届いてたので,それを聞きながら家事労働を。ついに地下アイドルにまで手を出してしまいました。
そうこうするうちに時間が来て,ボチボチと医者へ向かう。さあ,造影検査ってどんなのだろうか?ちょっと楽しみでもある。
読みますか?
深夜まで動画鑑賞を。薬が効いてるのもあるだろうが,出血は全く無しで安心して生活出来る。今の状況って,例えたら切り傷擦り傷にかさぶたが出来たってなもんでしょうかね。そのかさぶたを剥がさぬように気を付けないといけないが。
朝は少しゆっくり目に起き出して,少しばかりの朝食後にいつもの家事を。昨日一昨日と,きちんと出来無かったので,時間を掛けて丁寧に。
朝に飲んだ痛み止めと抗生物質が,少食だったせいもあってか負担が掛かってしまったようで,午前中は胃腸の調子がどうも今イチ。念の為に内科で貰った胃腸薬を服用したが,午後になって何とか収まった。出血もあれ以来見られず,ようやく本調子になりつつある所ですな。
読みますか?
6時頃に気持ちの良い目覚め。夜中に出血で悩まされる事や,下着に血が付着してる事も無なかった。出血が無いって何て素晴らしいんでしょうな。
食事制限は無い為,普段通りの朝食を摂ってから医者へと。さて,膀胱内視鏡検査ってどんなんか,笑顔で帰宅か半泣きで帰宅か,色々と気にはなるが検査でハッキリさせて,さっさと問題を解決したいですな。
読みますか?
家族の協力も得て万全の態勢を備えて眠りに就いたが,夜中に出血の違和感で目覚める。量は昨日ほどでは無いが,いわゆる「横モレ」状態で下着が真っ赤。もう参った,こりゃ。血まみれの下腹部を拭き,汚れた下着や寝間着を着替えて再び眠りたいんだが,何せ気になって気になって眠れず。
眠るのを諦めて早朝5時頃に起き出した。どうやら出血は収まったようだが,たぶん今,すごく血生臭いと思う。鉄の臭いというか何というか。
7時頃の朝食まで,布団の中で録画したテレビ番組を見て過ごす。朝から気分が滅入ってるので丁度良い気分転換にはなったけど,やはり患部がどうにもこうにも気になる。
読みますか?