カレンダー

  • «
  • 2025.11/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

Berryz工房・名古屋公演の雰囲気だけでも(仮)

ファイル 1086-1.jpgファイル 1086-2.jpgファイル 1086-3.jpg

詳細は後ほど
産業技術記念館→栄→ナゴヤドーム→名古屋市公会堂とまちあるき。公会堂ではBerryz工房コンサートが開催され,チケットは持ってないが現場の雰囲気だけでも味わう。
お帰りは新幹線。「こだま」でチンタラ各駅停車も近鉄特急の半分の時間って,やはり新幹線は速いわ。

名古屋観光ぶらり旅(仮)

ファイル 1085-1.jpgファイル 1085-2.jpgファイル 1085-3.jpg

詳細は後ほど
近鉄特急で名古屋入りし,名古屋城→名古屋港→金山→大須→ハローショップ名古屋店と巡る。

ふるさと納税の特典

寒さで夜中に目覚めたが,お腹の調子は無事に回復傾向みたい。ただ手足の冷えが結構あるんで,足元にもう1つカイロを入れる事に。そろそろ「レンジでチンする湯たんぽ」が必要か。あれは便利ですからねえ。
少し早めに起き出して,朝食を充分に摂る。今日も念の為に胃腸薬を飲んでおこう。しばらくゆっくりと過ごしてから家事用事を。今日は昨日出来なかった部分もしっかりと。
読みますか?

あいたたた

夜中,急な腹痛で目覚めてそのままトイレへ。ありゃ,これは完全な腹下し。夕食に強烈な刺激物を摂ったのが悪かったか,単に身体を冷やしただけか判らんが,ともかく水分補給で白湯を飲み,使い捨てカイロでお腹を温める。
再び寝入って,朝に起きトイレへ。あー,腹下しが収まってませんな。パンを軽くつまんでから正露丸のお世話になる。
午前の用事も水廻りは避けて,お腹と靴下にカイロで身体を温めながらこなすも,ちょっとキツい。力が入らないし,トイレが近くてどうにもこうにも。今日はダメだ。
読みますか?

メールマガジンの山に戸惑い

早朝に目覚めて,さて朝食をと思ったが簡単にパンで済ませるか,しっかりおかずを作って白飯にするかで迷う。布団の中で無駄に30分ほど考えてから,結局,白飯に。いつもはパン食だけどたまに白飯を食べるってのもええですな。
朝は雨が降ってて,昨日も天気が悪くて洗濯物が乾かず,今日も室内干しかと思ったけど,時間が経つに連れて天気が回復して来て助かった。さすがに2日分も室内で干すと結構鬱陶しいんでねえ。
そんなこんなで用事を終え,昼前に買い出しに出掛け午後からは作業。
読みますか?

名古屋観光で予備校見物は無いやろ

布団に潜って枕元のノートPCで,眠くなるまであれこれ情報検索をしてたら,結局,寝付いたのは深夜。潜った時はすぐにでも眠れそうだったのに,タイミングを逃すとダメですな。
少し遅めに起き出して,いつもの家事用事を。昨日は昼からやり始めて完全に終わらなかった為,今日はその積み残し分もする必要が。終わったらもう昼過ぎ。昼食は適当にインスタントラーメンでも。味噌ラーメンに味噌を追加で投入。
あ,今度の名古屋観光では味噌商品を買わなあきませんな。
読みますか?

三億円の塊

ファイル 1080-1.jpg

深夜まで適当に動画とかを見て過ごす。過去のプロ野球関連のは懐かしさもあって面白いですなあ。特にパシフィック・リーグは。子供の頃から球団身売りや本拠地移転,最近になってからは球団合併と激動ですもんねえ。
遅くに眠り,昼頃までゆっくりと布団の中で過ごす。朝昼兼用で軽い食事を摂ってから,ゴソゴソと家の用事を。ネット現地情報で昨日と同じ会場で開催中の,℃-uteのCD発売イベントの様子も見てたが,なかなか楽しそうで。宜しいですなあ,抽選に当たった人は。
読みますか?

℃-uteのFCイベントを観覧(仮)

詳細は後ほど
何だかイベント関係の日誌は後日廻しが最近多いな…
内容は,岡井ちゃん大活躍ってな事で。

℃-ute・スマイレージ合コン?

熟睡して気持ち良い朝を迎える。喉の痛みもほぼ収まり,体調も元に戻ったか。明日開催の℃-uteイベントに備えて節制・自制して過ごした甲斐有りですわ。しかしながら,未だ念には念を入れて今日もマスク生活をしよ。山ほどありますからね,何せ。
朝食後に3日分貰った最後の薬を飲んで,用事をさっさと済ませる。水回りは昨日一昨日と,余り触らぬようにしてたけど今日は大丈夫やね。確かに冷水で身体は冷えるものの特に不調も感じず,厚手の服やカイロで温めて少しでも冷えから防御してるし。
読みますか?

体調回復・二番底を回避

早めに眠ると早めに目覚める。早朝5時半頃に朝食を摂ると朝の時間が長い長い。ただ,薬を飲んでるせいか眠気が取れないんで,このペースだと昼寝コースかも知れない。
余り早めに家事を始めても,音で近所迷惑になるので暫くはテレビとかを見て時間潰し。ゴソゴソといつもより少し早い時間から手を付け始めて,さっさとテキパキ片付けを。多少身体を動かしてもダルさも無く,喉の痛みも後もう少しってな感じで,完全回復までもう少しですな。一応念の為に風邪薬とマスク着用は継続と。
読みますか?