カレンダー

  • «
  • 2025.11/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

競艇納め

ファイル 1096-1.jpgファイル 1096-2.jpg

早朝に目覚めて,朝からしっかりと米飯,赤出汁の味噌汁におかずと和朝食を摂る。いつもの午前の家事用事もテキパキと終えて,お散歩に出掛けようかと。今日は温かくて絶好の散歩日和でもあるし。
少し歩いて電車に乗り,途中で乗り継いで阪神電車・尼崎センタープール前駅へ。ホームプールである尼崎競艇で年末の一勝負。ここに来るまでの電車内は暖房が効いてて,少し歩いて温まった身体には暑いぐらいで汗をかく。さて,競艇はどうなるか。
読みますか?

今年最後の図書館通い

深夜まであれこれと面白そうな動画を見てたので,起きたのは遅め。でもまあ,今週からは完全にお休みとしてる為,日常生活には何の問題も無し。むしろ昼夜逆転にならぬよう気を付けないとね。
で,少し遅めに目覚めたら,上半身にポツポツが。あー,また蕁麻疹か。冬場なので肌がカサカサして余計に痒みが増す。幸い,以前に貰った飲み薬と塗り薬が残ってたんで,それを使って様子見。午前の用事もほどほどに落ち着くのを待つが,昼過ぎには何とか収まってこれ幸い。いやはや,アレルギー体質持ちにはタマりませんわ。
読みますか?

今年のイベント参加まとめ

イベントの余韻に長時間浸ってたんで,風呂に入ったのは日が変わってから。寒さを解消しようとゆっくりと湯舟に浸かってたら手の皮はふにゃふにゃになるし,のぼせた感じもして微妙な目眩までも。ちょっと浸かり過ぎましたかな?体調が微妙な事が多いんで,温泉で湯治をしてみたいってな希望も有るが,少し長めに浸かっただけでこうなるなら,ちょっと無理かも知れないね。
フラフラとした感じの中,就寝。目覚めたらもう昼過ぎで。遅い朝昼兼用食を摂って,身の回りを整理してから近所の図書館へ行く。
読みますか?

クリスマスにスマイレージイベント~福田花音って素晴らしい(仮)

ファイル 1093-1.jpg

詳細は後ほど
御堂会館で開催のスマイレージFCイベントを観覧。集客が難しいのではという前評判だったが,確かに後ろの方は多少余裕はあれど,想像してたよりも入ってたかな。ただ,自席の横4席が空いてたけども。振りコピの際にスペースを使わせて貰いました。
内容はゲームに歌に握手会。途中で通路にメンバーが出て来た時は驚いたが,かなり盛り上がって楽しかったですねえ。
歌,やはり「夢見る15歳」は良いね。コミック路線よりもこういうアイドルっぽいので展開をお願いしたいですわ。
そしてスマイレージの推しメン・福田花音。いやあ素晴らしい。℃-ute・中島早貴をイチ推し贔屓にしているが,それに負けず劣らずの人材。にょんさんの可愛らしい短髪,つぶらな瞳,小さな身体で自信たっぷりな言動。いやはやもう魅力満載。

来年3月のイベント予定

土曜なんで,ゆっくりと昼前まで布団の中で過ごそうと目覚めた時には思ったが,たまには気分を替えて朝から動き出す事にした。
朝食を摂りながら新聞ラテ欄を見たら,恒例のラジオ大阪の24時間ラジオが今年もあるんですな。小中学生の頃はいつもこれを聞きながら冬休みの宿題をやってたもんですわ。当時は面白く聞いてたが,今はどうなんだろう?
家事をしながら,その合間に正月4日の東京観光ルートを思案。今回は多摩方面へと足を向けようと思うが,全く知らないに等しいんで時間距離が今イチ掴めず,果たして立てた予定通りに廻る事が出来るかがちょい不安。
読みますか?

作業前倒しで年末年始に休みたい

さて,世間は休日,かつ明日明後日を含めて年末の3連休ってな所もあるだろうが,来週から完全に年末年始休みとすべく,ああだこうだと手持ちの作業を朝から格闘。
しかし,さすがに根を詰めてやってもしんどいし,ちょいと目算した所,時間的余裕は充分にあるんで,ペースを落としてゆっくりと取り組む。
いつもの午前の用事は,家族が休みなのでそちらにお任せ。
読みますか?

社民党の中の人がやはりヲタヲタしい

足の状況は,昨日ちょいと歩いても何とも無かったし今朝も痛まないんでもう大丈夫か。いつもの家事で力をいれて踏ん張っても,試しに少し大きめに曲げても問題無し。
昼前から買い出しに出掛け,昼食後に昨日の続きの作業を。ここの所,作業中のBGMは「大泉洋のサンサンサンデー」を聞いてたが,今日は久々にFM小田原を聴取。あれこれ音源ファイルは手元にあるんだけど,さすがに同じのばかりだと飽きて来ますからねえ。
読みますか?

残念,花*花を見られず

ファイル 1089-1.jpg

午前中の家事用事はテキパキと,いつもよりも手抜き気味で早めに終えて作業へと。キリの良い所まで終えて午後から外出したいので,スケジュールを前倒しにして,えっこらおっこら入力を。
昼食休憩の時点である程度は先が見えて来たんだけど,住之江競艇のトークイベント観覧は完全に無理。そして,NHK大阪・花*花公開放送に行くのもギリギリっぽいような。けどまあ,何とか少しでも早めに終わるようにゴソゴソと。
読みますか?

明日はテレビ公開放送観覧か?

珍しく午前中から風呂に入り膝を温めてマッサージ。多少は改善したかなあと思いつつも,午後からの買い出しや銀行廻りの際にも未だ違和感を感じて,どうも今イチ。もう暫く時間は掛かりそうですかねえ。
「正しい歩き方」とかで検索しても,美容関係ばかりでどうも欲しい情報が引っ掛からない。身体のバランスが取れずに痛めるって事だとしたら,どこで相談したらええんやろか?
読みますか?

足のリハビリ

旅疲れもあって,昼過ぎまでゆったりのんびりと布団の中で過ごす。起き出して朝昼兼用にしては遅い食事を摂り,ゴソゴソと片付けとか旅の荷物整理なんかを。
昨日,痛めた足の違和感が未だ取れない。昨夜は風呂で良くマッサージをして湿布を貼って眠ったんだが,そんな簡単には治らないか。普段の生活で足を痛めるって事は皆無なのに,何で旅先でそうなるんでしょうな,不思議や。
読みますか?