カレンダー

  • «
  • 2025.11/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

おっ,今日は暖かい

早めに眠ったので夜中に目覚め,早朝4時前には布団を上げて起き出した。でも,こんな時間から何をする訳でも無く,適当に昨日の作業の続きとかを軽くやってみた。この時間にやると結構はかどるような気もする。
今朝は暖かで天気も良く,昨日とは大違い。一体この2・3日の寒さは何だったんでしょうな。しかも明日は台風って,夏と秋と冬が同居してるみたいで季節感が無い。
読みますか?

雨で一層の寒さ

今日も寒い。とりわけ雨が降っている為,昨日よりも寒さが増したという感じで。さすがに衣類も秋物だけでは追い付かず,掃除ついでに冬物も少し出した。ついこの前まで扇風機を使うぐらいの気候だったのに,ここに来て一気に秋が深まりましたなあ。
昼前の買い出し帰りに郵便物チェックをしたら,旅行会社から旅費の請求書が届いてた。ネット振込で支払を済ませ,必要書類の返送もしておく。これで後は行き帰りの特急電車の便確定の連絡を待つだけ。
読みますか?

寒くなって来た

夜中に寒さで眼が覚める。薄手の肌掛けを1枚挟んでいるけど,もうそろそろ毛布の出番ですかね。結果,余り眠れず,明け方に再び目覚めたら,もうそのまま起きてる事に。二度寝したら,たぶん昼前まで眠ってしまいそうだし。
朝食後の家事をするも,だんだんと水を使っての作業が辛くなって来そうですな。ついこないだまでは蛇口を捻ったらぬるま湯が出て来たのに,昨日今日は冷水。手荒れにも悩まされる時期も,そのうちすぐ。
読みますか?

96本のミネラルウォーター

ファイル 1033-1.jpg

今日は風がキツくて少し寒そうですな。猛暑や残暑などと言いつつも,季節は着実に秋から冬に向かって巡る。朝食後,簡単に家事を済ませてから,まず堀江の図書館へ行き探しモノを。
いつものように地下鉄では無くて,運動がてら自転車で走る事に。たまには世間をゆっくりと見ながらサイクリングも良い。現地に着いてからは昼過ぎまでゴソゴソと。書庫内の本を出して貰ったりコピーをしたり。
読みますか?

金沢の旅を計画

痛み止めを飲んで眠ったのが幸いしたか,夜中に悩まされる事も無く眠れた。しかも不思議なんだが,昨日あれだけ痛かった足指が今朝には治ったのかどうか判らないが,何とも無く普通に歩けてる。一体どういうアレで痛みが出たんでしょうな。昨日のあのひどいのは全く訳が判らない。次の定期通院で尋ねてみよ。
午前にいつもの家事を済ませて,午後から作業を。メールがちょいと溜まってたのを処理してから,電話で問い合わせを2つ3つ。その他にもモノ書きとチョロチョロと。
読みますか?

足の指があいたたた

今日も昼前まで熟睡。何だか寝ようと思えば,何時までも寝て居られそうな感じがする。しかし,何か違和感が。そう,起きてから気付いたが左足の親指が腫れて痛い。布団から出て歩こうとしたら,もうズキズキと響いて一苦労。
その指を強く打った記憶も無いんで,むむっ,これは痛風の再発か。いや待てよ,直近の検査結果ではそんなに尿酸値は高くは無いんだが。うーん,よく判らんが痛くてタマらんのは事実。これは困った。
ともかく,さっさと朝昼兼用の食事を摂って痛み止めを飲んで何とかせねば。
読みますか?

誕生日プレゼントはスマコン中継

昼前まで熟睡。これでほぼ旅疲れは回復した。やはり睡眠は重要ですな。ここ最近は以前のように睡眠障害的なモノが無く,短時間でも熟睡とか長時間しっかりと眠れる状況なので,本当に助かる。一時はどうにもこうにもな感じでしたからねえ。
まあ,自律神経系は昔から弱くて,すぐに不調を訴えては回復の繰り返しだったけど,少し前の超低空飛行状態に比べたら改善しましたわ。好不調の波は出来る限り小さくしたいモノだけど,好調な時が多くなって来たってのは良い知らせ。
読みますか?

旅疲れ

旅疲れもあってか,朝は少し遅くまで熟睡。まあ,眠ったのが深夜だったってのもあるが,気持ち良く眠れて起きられた。しかしながら,何とも言えない微妙な疲労感が未だに残ってるのは何でやろねえ。気分の高揚が抜けた反動なのかも知れないけど。
そういう訳で,いつもの用事は軽めにしておいて,今日は体力回復に努める事に。午後からの作業も,そんなに忙しくも無いんで適度に必要なだけを済ませて終了。
読みますか?

東の旅~あれこれと初物尽くし

ファイル 1028-1.jpgファイル 1028-2.jpgファイル 1028-3.jpg

今朝は寝過ごさずに,7時前にちゃんと起床。テレビでニュースに天気予報を見ると,日中はずっと雨が降るようで。傘を差して歩くのは面倒だがどうしようも無いけど,大阪では午後から雨が止むって,出先で雨ってのがねえ。やはり自分自身で雨を呼び込んでるんかなあ。
朝食後に観光情報をネットで検索。地下鉄博物館は決定としても,その後が完全フリーなのはどないしようか。雨も降ってることだし,帰り道すがら,本日開業の羽田空港国際線ターミナルでも見るとしますかねえ。
読みますか?

東の旅~素敵な最前列からのミュージカル観覧

ファイル 1027-1.jpgファイル 1027-2.jpgファイル 1027-3.jpg

昨夜,眠ったのが遅く,一旦は6時半頃に目覚めたんだが二度寝してしまい,次に起きたのは9時頃。あちゃー,折角の旅先なのに勿体無いことをしてしまった。1時間は寝過ごした。
慌てても仕方無いので昨日購入した菓子パンで朝食を摂り,身の回りの整理をしたりネットで観光情報を見たりする。色々と見てたら時間が経つのはあっという間。予定よりも遅くなったが,11時頃にボチボチと宿を出て行動開始。
窓から見て天気が悪そうで寒いかなと思ったが,その通りで小雨がパラつき肌寒い。折り畳み傘を持参して正解でした。傘を差しながら池袋駅へ急ぐ。
読みますか?