記事一覧

PC新機本格稼働

朝に軽く家事で身体を動かしてからプールへと。前回までと同様に水中歩行と水泳を。前者が600mに後者が100mと,少々抑え気味に。今日,無理して頑張って長い距離を歩いたり泳いだりすると,疲れが変に残って今週後半からの東の旅に影響してはいけないんで。
相変わらず高齢者だらけの中,1人黙々と歩いて泳ぐが,よく見ると,自分が来る前から水に入ってて,出た後も未だ残っている人って,いったい何時間ぐらいプールで過ごして居るんだろう。こっちは1時間~1時間半が限度だけど。
続き
帰りの道すがら,昼食の買い出しと銀行廻りもついでにしておく。帰宅し,買い込んだ弁当と昨夜の残りの食材を摂るが,運動をした後は食欲も進みますな。ここ1ヶ月ほど,毎日きちんと体重を測っているが,ここ最近になって微妙に増えて来ているような。食べる量が増えたのか,それとも更に運動が必要なのか判断しづらい。
午後からは,質問事項に関するメール対応とか電話連絡などを。ちょっとした調べ物とかもあったが,これらは床においた旧機から行った。肝心の新機の方は,旧機からのデータ移植を終えたものの微妙な調整が未だ済んでいない。
セコセコと夕方までその辺の手入れをして,途中で小1時間ほどの昼寝も挟み,夜には設定完了し,本格稼働をすることに。キーボードが変わって使い慣れてないため,文字入力の時にミスが多発したり,別のキーを押してソフトが立ち上がったりと試行錯誤はしばらく続きそうも,これで作業環境も向上して気分的にも楽になりそう。
今回のモニタにはスピーカも内蔵されてるんで,DVDや動画とかを見るのも,いちいちヘッドホンをしたり外付けスピーカを接続する手間が省けて,これも楽。明日からゴソゴソと色んな機能を触って遊んでみよ。
℃-uteの新曲,「暑中お見舞い申し上げます」のPVも公開されたけど,早く高画質版を見たいですな。色調がおかしいように感じるところがあるのは,何らかの演出意図なんかな。この歌はおそらく,観覧予定のゲキハロでも唄うだろうから,今からそれが楽しみですわ。

トラックバック一覧

コメント一覧