プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.717の記事

北海道物産展に大阪ドーム

アップロードファイル 38KB

家族の調子は最悪は脱したので何より。これが何日も続くと大変ですからねえ。家に置いたまま外出しても大丈夫なので,午前中に梅田へ行き,金券屋で切手を大量購入。交通費を使っても96%売りの切手を買う方が安い。その足で,家族の頼まれ買い物を済ませ,ついでに阪急百貨店へ。
催物会場で北海道物産展をやっており,そこに「水曜どうでしょう」でお馴染みの北海道テレビのグッズショップも出ているので,チラっと覗いてみる。先月下旬に続き,今月末の札幌遠征予定も諸般の事情でキャンセルにしたために,予算は少しあるので「ドラバラ」のDVDを購入。「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」に「マッスルボディは傷つかない」,いわゆるひとつのバカドラマですな。
帰宅し昼食後は家事労働に作業と。郵送物の手配や会計処理のやり方を調べたり,あれこれと。夕方からは大阪ドームへ。
本日は横浜球団との交流戦。普段見ることがないチームなので予備知識不足で楽しめるかどうか…と思ってたら,今季初めて常連客の愛敬氏を見かける。合併問題には反対の立場を取ってて,もう来ないのかと思ってたが来てたんですなあ。こちらはそんな思い入れも無しに,常連客とたわいない世間話をするだけなんですがね。
個人的な注目は,横浜の門倉投手と合併球団の平野選手との対決ですなあ。そして試合中,旧大阪近鉄球団の横断幕や応援旗が出され,ラッパも去年亡くなった鈴木貴久選手の応援歌を鳴らしていたが,今日はその鈴木選手の命日やったんですな。それで「近鉄バファローズ」風味の応援をしてたと。
試合終盤に最速球を投げる横浜のクルーン投手が登板。さっそく157キロを出したと思ったら,またも出ました159キロ。「大魔神」は今頃どうしてるんでしょうなあ。
帰りにドーム前で,横浜のマスコット「ホッシー」が居たので,とりあえず写真撮影もしておく。うーん,我ながらミーハーやな。これじゃあ,TDLでミッキーに群がってるのとさほど変わらんじゃあないか。