ktf-osk2に移転しました
朝早くに起きて某所で行われる,とある講座の準備を。後方支援スタッフとして働くので,必要なモノを全て揃えておく。
でもって,午後から出勤。3時間弱の講座はつつがなく終わって何より。現場で主催側とあれこれ今後のことについて打合せを行ったが,いろいろと大変そうで,如何にこちらが融通を利かせることができるかってとこだと認識。
帰宅の足で,梅田ヨドバシで部品を探し,本屋をめぐり,最後は久々に寿司を土産に買って帰る。
夜からは手持ち作業の確認を。さて,これをどうさばけば効率が上がるんだろうか…。