ktf-osk2に移転しました
朝より法務局に出向き,先日申請した登記が問題なかったのかを確認する。結果はO.K. これで晴れて法的に「有限会社 地域・研究アシスト事務所」が成立。まだまだ税務署などへの事務手続きが残ってはいるが,今後の受注は会社を通すことが基本となるので,今まで以上の責任感がありますわ。
帰宅後,経済産業省へ提出する書類をまとめたが,1つ,コピーしていた資料が宿替えのどさくさで無くなっている事に気付く。さっそく電話を掛けて事情を説明したら,口頭での伝達でも特に問題はなさげだったので一安心。
会社設立事務と並行して,各種の見積もりを出す作業もやらないといけないのだが,こちらはメインで動いて貰っているY氏に「おんぶにだっこ状態」なので,早く本格復帰する必要がある。中旬にはなんとか?