プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.361の記事

ルーズやなあ

新居に通いで片付けに来ているが,ここは犬猫飼育禁止なのに,そこらじゅうでうじゃうじゃ飼うてる。黙認状態? 廊下で吠えられたり,糞尿をあちこちに撒き散らされたり,ノーリードで放ったらかしってなことは無いので,実害は無い。しかし,ルーズですな。オマケに,先日も記したように明らかに潰れた自転車を敷地内に放棄したり,ナンバープレートが付いたままのスクーターを階段に分解して放置していたりと,ここまできたらどこから手を付ければいいか判らないような感じに思える。「破れ窓理論」はあながち外れではなさげやねえ。まずはエレベータの落書きの一掃からでしょうな。誰もやらんと思うしやれないと思うけど。
まあ,大阪の場末はこんなもんですな。旧居の周囲も似たような感じなので違和感は無いが,地方から来て初めにここに住んだら,場慣れしてないせいで不安感が大きいかもしれない。
視点を変えれば,ここは基本的に世帯向けで子連れの若い夫婦が多いようなので,多少物音を立てても「お互い様」で済む部分が多そうなのと,親子問わずみんな挨拶をきっちり交わしたりと,そういう関係は良好なので,そういう意味では見た目とは大違い。
それにしても静か。昼間に片付けをしていても,外の声や隣や上の階の部屋の物音が全くに近いほど聞こえない。旧居は道路を挟んだ向かいの家の物音さえ窓を閉めても聞こえるぐらいなので,この差は何だろうと驚きですわ。