プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.350の記事

新居内覧

朝早めに起きて少しばかり作業を。いろいろとやることが多くてちょっと大変。
午後から,転居予定の近隣の公団住宅の内覧へ。内装は予想以上に広くて綺麗で設備も整っており,民間物件ならばここよりも家賃は高いと思うような感じ。
ただ,残念ながら,共有部分の管理が行き届いておらず,潰れて錆び付いた自転車があちこちに放置されたままだったり,エレベータには「公衆便所の落書き」のような下品な文字が書かれていた。何より驚いたのは,階段の踊り場に分解されたスクーターが置かれていたことか。明らかに修理途中ではなく廃棄したもの。もう場末感が満載の状態。
まあ,こういうことは今の家の近所でも珍しくはないので,モノが放置された状態だけであれば個人的には別に大した気にはならないが,それこそ夜中に,ガチャガチャとバイクの解体なんぞをされたら,こりゃあ大変ですわ。
こういう建物や施設の管理という点で民間と公団の大きな違いがあるんですかねえ。民間物件なら一発で家賃査定に響きますからなあ。
ともかく,ここの手付けを打ちに梅田の総合案内所に夕方出向いて,申込みと契約手続きを行う。来週,宿替え作業。
そういやあ,今日,近所の駅前で月亭八方と渡辺徹がテレビのロケに来ていたが,何だったんだろうか?