プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2799の記事

どれにしようかな

午前のいつもの家事の後に病院。今日は点滴では無く,栄養+抗生剤の注射。毎日針を同じところに刺してたら,色が変わって来てるんで血管も休めないといけない。
昼食を挟んで,メール対応や見積依頼。でもって,今週末が〆切の,某政令市の入札参加登録申込の書類を作成。これが,特定のプログラムをダウンロードする必要があり,試しにやってみるものの動作が何かおかしい。再起動させたり,セキュリティソフトを切ったり,適当に調整してやりなおしたらちゃんと動いた。まあ,変なソフトを落としてるわけでは無いんで,たまたま調子が悪かったってなところか。
書類自体は,PC画面上でほとんど全て処理が済むのは楽。ただ,実績の入力が各自治体によって期限や書き方が異なるので,その辺の使い廻しでちょいと面倒。けどまあ,手書きでは無いだけ手間は全然違う。
2月から事務所出勤が増えて,そこでの作業が多くなりそうなんで,使っているノートPCを置こうかと考えている。となると,自宅でメインのデスクトップと並べて使うノートPCが無くなるんで,この機会に新機種を試してみたい。既に「るっきゅん」を持っているも,これはあくまで「サードマシン」的な存在。元々,家族の入院付添い時のことを考えて,最低限の確認作業目的だったんで,やはりもう少し使いやすいのが良いかなあと。ここ数年の高い買い物はパソコンばかりだが,これを使って生計を立ててることもあるんで,長い目で見れば無駄遣いにはならない…はず。
あれこれと検討をして,新製品のLOOX Rかなあと思ったり。納品まで時間は掛かるが,モニター割引や既にあるポイントを充当して購入出来て,通常の店舗で他の類似機種を購入するよりも安く付く。でもまあ,もうしばらく考えてみようかと。高い買い物になるんで慎重に。
それにしても,日本の株式市場はオモチャにされすぎ。周囲の環境を見計らって売りが優勢になるのは判るんだが,それにしても年初からここまでとはね。まあ,こっちは競艇で100円を張る程度での市場参加なんで,大きな儲けも損もないけど,実際に投資している分,勉強になりますわ。