ktf-osk2に移転しました
昨夜に届いた,これで最後となる修正案件について,その作業を朝からゆっくりと。
ここで焦ってミスしたら後々で面倒なので,1つやるごとに少し休んだりとか,精神的にも余裕が持てるような感じで。気分転換がてら軽く片付けたり,正月向けの品や掃除で使う物品なんぞを買い出しに出掛け,帰宅後に作業をするようにして,緊張と緩和の繰り返し。
電話とメールで先方の担当者とやりとりを何度も行い,夕方に全て揃えて納品。夜になってようやくブツの最終確認が終わり,問題無しとの連絡。土日の2日作業を覚悟してたが,何とか1日で済んで助かった。
夕方にファイルを納めた時点で,明日の予定を組んだために,これでまた大規模な修正とかが発生してたら立ち直れないところやった。
年賀状の方も,リストを組み直して家族に渡したので,明朝には投函かな。まあ,先方は会社関係がほとんどなんで,休み明けに届けば充分間に合うし,普通に自宅のをこの時期に出しても元旦配達されてるようだが,今回は民営化されて初めてなんで,その辺はどないやろ?
かなり疲れたので,さっさと寝ます。