プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2764の記事

放課後のエッセンス

家事の後,いつもの病院へ。今日で整形外科は終了。首の痛みは「日にち薬」でしたな,結局は。でもまあ,初めてのことだったので今回は良い経験にはなった。今度から少しでもおかしいと思ったら,さっさと首輪はめておとなしくしとこ。
内科で点滴を終えて帰宅。相変わらず通院後は眠くなるんで,少し休んでから作業へ。まずは給与処理で,年末調整の再確認を終えてから振込予約を掛ける。他に溜まった書類の整理や,来年に提出する支払調書についての下調べとかを。その他,いくつかメール対応や,データファイルの調整とかを済ませる。
夕方から家族の頼まれ用事で梅田へ。先日届いたお供え物の返しをデパートで発注。ついでに,家電量販店で激安DVDメディアを購入。ここ数日,データ保存してる外付けHDDから異音が出てるんで,しばらく使うのを止めて年末年始にメディアへ焼き付けかなと。代替の外付けHDDも何か安いモノがあれば発注せないかん。ホンマにPCや周辺機器は消耗品ですわ。
夕食後もチラチラと昼間の続きの作業をして,落ち着いてからフラゲした℃-uteライブツアーDVD「放課後のエッセンス」を鑑賞。収録は横浜公演のものだが,大阪公演が葬儀と重なり行けなかったので,ようやくどういう内容だったかを見ることが出来た。ちょうど色々とあった時期と重なるので,何だか感慨深いものがある。内容は,まあいつもの通りなんだが,今回は副音声で℃-uteメンの解説が入ってるので,通常音声よりもこっちの方が面白い。
約100分の映像作品を存分に楽しめた。これを通じて気分的にも少しは回復もした感じだし,別の世界を持ってるとか触れるという点でも,何でも良いので趣味があるってのは人間的・文化的な生活を過ごすためにも重要ですな。