プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2695の記事

横見浩彦ラジオ鉄道

朝から作業内容やメールの確認をしてから梅田へ。今日は身内の引っ越し祝い購入のため現地で待ち合わせをして,量販店で洗濯機を発注。お金で渡すより,こういう現物だと渡す方も受け取る方も気が楽,しかも直接的に生活に役立つ。で,選んだ機種の配送先とかを書いてる時に店員が「値引きしておきます」と言うたので,どれぐらいかと思ったら予想以上の金額。「そんなに割引いてええんです」かって言いたいぐらい。おかげで予算内で他の電化製品,子供用の電気スタンドとかまで買うことが出来た。これは思わぬ展開でみんなが幸せに。ついでに,新PCに必要なケーブルや保存用のメディアを購入。
パートを終えた家族と合流してデパ地下の食堂街で昼食。最初,混んでたので上層階のレストランに行こうかと思ったが,えっと,昼食で1人2000円も出せません。結局,地下に戻って讃岐うどんに。
食事後は,先週,カタログを貰ったギフトコーナーに出向いて,自宅でピックアップした香典返しの発注を。ここで改めて気付いたが,商品券は現金決済でしか買えないんですな。言われてみたらクレジットで決済だと,換金目的とかになってどこぞの金融商売みたいになる。てなことで,慌ててコンビニATMへ走って必要額を引き出して来る。たまたま財布の中に銀行キャッシュカードが入ってて助かった。
一旦帰宅して,夕方から事務所へ。某調査について担当教員が来るってなことで少々話をと思ったが,こっちの到着が遅くなったため肝心の話は終わってた。一応,いくつか確認をして,今後どうするかってなことについては追々と。
帰宅後に,某所からの情報で得た「横見浩彦ラジオ鉄道」のネット配信を聞いてみる。CSでの鉄道番組は,木村裕子目当てで見てはいるが,ラジオでも横見・木村コンビなんですな。
とりわけ「鉄道ヲタ」ではないけれども,内容に関しての地理的興味もあるんで見てしまう。でもって,このラジオも試しに聞いてみたら,それなりに面白い。技術面とかは判らないけど,鉄道文化とかは地域の歴史や地理に深く関わるので興味深いし,切符のお得な買い方とかなら実生活にも役立つ。これは毎週チェックかな。