プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2666の記事

枚方行き

朝,枚方の病院から電話が。先月に依頼した火傷の診断書が出来たという連絡。さっそく京阪電車でお出掛け。特急の2階席に座って1駅,3ヶ月間ほぼ毎日通った見慣れた風景も,その本人が亡くなったことを考えると非常に感慨深く涙が出そうになりますわ。
病院に着いて書類を受け取り,ついでなので事情を説明して主治医に話を伝えたいと申し出たら,診察中なのでしばらく待つように言われた。喫茶室で時間を潰してから主治医と面談,枚方退院後,亡くなるまでのいきさつを話したらかなり驚いてた様子。でもまあ仕方ないですわな。あの大火傷からずっと診て貰って,途中でこりゃヤバいかとも何度も思ったが,退院出来るまでに適切な治療をしてくれたことに本当に感謝。もう1人,こちらも世話になったケースワーカさんにも挨拶をしておきたかったが,あいにく留守ということで断念。伝言をお願いして帰宅する。
昼は京橋で外食,帰宅してから各所へメールで状況説明とか,昨日届いた必要書類への記入捺印などを。公的な証明書もそろそろ取っておいた方が良いんだが,まだまだ多くの書類が届く予定なので,これは来週初めにまとめてになるかなあと。
不調の家族も横になっていれば特に問題は無いので,夜に改めて外出。今度は身内が新居を購入するというので,その仮契約に同席して欲しいという依頼。通夜葬儀で世話になったので,今度はこっちが動く番。再び京阪電車に乗って守口へ移動。駅から歩いて数分の業者の事務所で,身内共々あれこれと契約に関する説明を受ける。やはりこういうのは第三者というか誰かが一緒に居た方が,勘違いとかミスを少なくするためにはええですな。一生に何度もない大きな買い物ですんで。こっちも特に住居を購入する予定は無いけども,大凡こういうものだというのを知っておくだけでも,後々になって役に立つこともあるだろうし。
帰宅途中に外食をしたので,結局,家に着いたのは23時を廻ってた。今日も大量の郵便物が届いてたので,深夜にかけてその内容を確認。中には,電話で話をしたがどうも真意が伝わっておらず,間違いっぽい書類だったところもあるので,これは明日改めて再度電話になるかなあ。入退院を繰り返してたら,先の入院の処理が済まないうちに次の入院とかになったりするんで,説明するこちらもややこしいこともあったが,ならば聞く方はなおさらですわな。それは充分に理解出来るんで,またゆっくりと説明をするか。