ktf-osk2に移転しました
ZONEイベントのためなんばHatchへ。19時開演だったので,それに合わせて作業を片付けたが,10分ぐらい前には場内に入れたので急ぐことは無かった。
どう考えても赤字営業みたいなので,デザイン的にちょっと使いづらいが携帯ストラップを購入。さすがにいらないモノまでは買えないが多少の貢献にはつながるだろう。係員が空いている2階席に案内したのはラッキー。1階にはパイプ椅子が傾斜もなく並べられているので,その後ろだったら2階席の前の方が見易い。
イベントそのものは,歌が最初と最後に1曲ずつ,質問タイムに抽選会,帰り際に握手会と,だいたい1時間半程度。ガラガラの2階席でまったりと,ちょうど野球観戦のような感覚で見る。内容的にかなりダレてしまってたが,そこまでどうにかと求めるのは無理な話。
いやあ,それにしても色んな人が来てますなあ。メンバーの名前を背中に入れたサッカー日本代表ユニ・虎ユニを来た人,応援小道具を振りかざしている人,着ぐるみを着ている人…すごいわ。こうなったら勢いで,北海道日本ハムのレプリカユニフォームにMIZUHOの名前を入れて…いや,千葉ロッテの方が胸に「M」が入ってるのでいいかも?
感想としては,まあ,こんなもんかなあと。イチオシの瑞穂はともかく,注目は新メンバーの西村朝香ですな。ステージの様子を見てたら,笑いながらしきりに手を振って声援に応えたり,抽選会の当選者に自分から握手をしにいったりとアピールに熱心なのがよく伝わってくる。悪く言えば「スレてる」感もしなくもないが,長い間の下積みを経てようやくってとこなんで,必死なんでしょうな。人情的に西村朝香には頑張って欲しいものです。