ktf-osk2に移転しました
深夜にかけてあちこちのブログを見てたが,定期回覧している「舞波物語」というブログ,いやあこれはすごいと改めて思ったり。
内容は「ベリキュー」ネタばかりも,話の展開が与太話ならぬ「ヲタ話」に止まらず,文化人類学的な解釈を試みたり,空間論や文学論などの学術的な言説を援用して独自の考察を施したりと,ここのブログ主はとても博識。どこぞの院生さんかフリーの研究者かなあ。
読んでて知的好奇心も刺激されるし,「ベリキュー」ネタも仕入れられて一石二鳥。ネットで引用された文献などを参照しながら最初から読み直してしまった。
今日も家の用事にゴソゴソと作業して病院という,いつものルーチンワーク。でもって,事務所によって帰宅。昨日からちょいと体調が優れないのでさっさと眠ることに。
布団の中でチラっとイベント情報を見てたら,演歌歌手の「水牧あさ実」の新曲キャンペーンイベントが,環状線天満駅近所の天神橋筋商店街のレコード屋で今度の日曜午後にあるとか。
名前は聞き慣れないが写真を見るとすぐ判った。以前「演ドル(演歌アイドル)」として話題になってた「林あさ美」じゃあないですか。デビュー曲の「つんつん津軽」のCDを買って今も持ってるし,イベントを見に行った記憶も。
ちょうど枚方へ行く通り道にもなるので,ついでに途中下車して見てこようかなあとも。CDを買うと作詞家で競艇ファンにはお馴染みの喜多條忠さんにも印税が入るわけか。廻り廻って好きな公営競技の競艇にも貢献かな。