プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2415の記事

停電

深夜まで事務処理をまとめてしてたので,朝はゆっくりめ。というか,工事関係者が呼び鈴を押してたので,それで目覚めた。
どうやら,昼から電気関係の工事をするらしいので,しばらく停電するとの告知。一応どれぐらいに停電するかを聞いて,さしあたり朝昼兼用で食事をして家の片付けをしつつ,PCでメールとかを確認。外注していた文字起こしが返って来てたので,とりあえずはそれの確認か。
片付けや家の他の用事を済ませて,チェック作業をしてたら作業員から「そろそろ停電」という連絡が届き,一旦家じゅうの家電製品の電源を落とす。けど,なかなか停電しないので,試しにテレビを付けたら少ししてシャットダウン。よかった,これがPCならヤバいところ。停電時間は短かったが,何度か付いたり消えたりの繰り返しだったので,結局,その間は別の作業をすることにした。
で,工事終了後,電気も回復してよく見たら,家電関係の設定の多くが初期化されてた。ミニコンポ,ビデオ,レコーダ,Fax複合機とか,時間がズレてたので1つ1つ設定し直し。ついでに,明日工場送りの問題のレコーダを外しておく。
夕方,文字起こし関係の作業も終わったので納品とブツの郵送だけをしてから病院へ。事前に連絡はあったけど部屋が変わったのは何でやろ? まあ,環境的には日当たりの良い部屋になったので向上してるが。来週辺りから本格的な治療となるので,それに向けての準備というところか。もうしばらく時間は掛かるので,こっちは医療費に関することをいくつか調べて,いっぺん医療ソーシャルワーカーとかに尋ねてみようかと。