プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2256の記事

ナルシーvsオバ様

アップロードファイル 15KBアップロードファイル 14KB

デコに冷却シート,脚と首には膏薬を貼り付けて熟睡したのが良かったのか,午前も遅くに起きてみたら体調はかなり回復。後は暑さでやられないように気をつけるだけ。
とりあえず,片付けをしてから月末の事務処理の準備を。事務所でしかできないこと以外は,早めに自宅で済ませておいた方がバタバタしなくても済む。今月から会計ソフトの乗り換えをしていて,ようやくデータの移植が済んだところなので,念のため前のと見比べながら処理を進めていくことに。これの詳細確認は明日にでもというので,大まかな作業すべき事を今日中にリストに挙げて作業しやすいようにしておけばいいかと。
夕方前に堀江の図書館に出向き,借りていた作図ソフトの参考書を返却し,予約を入れてた会計に関する本を受け取る。その場でM氏と合流し夕食調達後,大阪ドームへ。今日は千葉ロッテマリーンズ戦,こないだの日曜ナイターと同じカード。
珍しく打撃練習中にドーム入りとなり,試合開始までのスタメン発表やイベント事なんぞを見る。そして18時試合開始。マリーンズ先発は「ナルシー」こと成瀬投手,対する合併球団は「オバ様」ことオバミュラー投手,この面子だと打撃戦かなあと思いきや,最初はテンポ良く20時までには終わりそうな雰囲気。しかし途中で頻繁な投手交代とか球数の多い打席もあり,終わってみたらちょうど21時頃と,まあいつもと一緒ぐらい。中継ぎで登板したBs前川投手は何か不満そうな感じでしたねえ。
今日のマリサポはトランペットを吹かず,ドラムと肉声だけの応援スタイル。相変わらず声はよく出てます。もちろんジャンプジャンプで外野席上下段の黒鴎集団は夏祭り状態。結局,マリーンズは逆転負けとなったが,合併球団の勝ち試合と言えば大久保投手の登板が期待されるも,今日は菊地原投手で終わった。「つばさレコード」の回し者ではないが,ドームで聞く川嶋あいも,なかなか良いもんなのでね。
ということで次回は早くも次の火曜日,北陸の熱烈ファイターズファン・I氏を迎えての観戦。応援小道具を一杯揃えて行きたいものです。そのためにさっさと片付けんといかん仕事が…。