プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.2178の記事

ハレンチ☆パンチ大阪イベント

アップロードファイル 7KBアップロードファイル 8KB

夜中までネットで調べ物をしてたので少々寝不足気味。ここ最近は小難しい情報確認が多いため少々お疲れ気味。何ぶん公的なところに出す書類なので,多少面倒でも慎重に行きたいというのもあるんで。
一通りの準備を終えて,雨の中まずは事務所へ出勤。とはいっても,急ぎ送付する書類を揃えてハンコを押すだけなんですが。来週廻しにしても良かったが出掛けるついでなので。ペタペタとハンコ押しやってる最中に,来阪中の北陸の芸能アナリスト・I氏から連絡が。
そう,今日は人気急上昇中の3人組「ハレンチ☆パンチ」の大阪イベント。I氏は「さや茶」こと大空さや推しで,こちらは毎日サバイバルな京都が生んだ「ガッツ」和製大砲・小笠原朋美に注目。何より社会的規範を重視したい者にとっては「ウソをつくこと,ズルイこと,イイカゲンなことは大キライ!!」と,世間に蔓延るハレンチなことにパンチを浴びせるというその理念に共感と言ったところか。モラリストのI氏が大いに支持するのも納得。
12時からの日本橋でのイベントはI氏に先に入って貰って,作業を急ぎ終えて現地へと。小笠原さんをリスペクトして今日の服装は北海道日本ハムファイターズ・ウインドブレーカー。開演時間に遅れたため一番後ろから見ることになったが,こちらは最初からそのつもりなので全く問題なし。少人数ながらも熱気がありますなあ,前方のジャンプ君やヲタ芸師さんたちを見ながら,ゆっくりとイベント観覧。そうですか,メガホン以外にもカスタネットという小道具があるんですが,これは知らなかった。
歌唱終了後は握手・サイン会があったが,次の千里中央でのイベントへの移動があるため,その途中で係員に急かされたが,それでもノンキな感じでゆっくりと進む。某ユニットのイベントとは大違いですね。まあ,人数的に増えてくれば高速握手は仕方がないんでしょうけど。
とりあえず昼食のため現場を離れ喫茶店で軽食休憩を取ったが,さて千里はどうしようか。セルシーは屋外屋根無しなスペースなので,この雨だと行っても濡れるかステージから離れた庇のあるところから観覧。さすがにそこまで無理してもというのと,I氏の帰りの車の運転を考えると最低限の目的を果たした現在,あとは避けた方が無難。よって千里は名誉ある撤退ってなことで回避。
梅田でI氏を見送り,ここからは再び仕事モード。ミニコミ誌発送に必要な大量の切手を金券ショップで仕入れ,家電量販店であれこれと品定め。最後に書店に寄って面白そうな新刊が無いかのチェック。千里に行かなかった分は,きっちり仕事で穴埋めを。夕方に帰宅。
少し休憩後,昨日の研究会音源のチェックや,書類の再確認などやること多し。しかしながら接待疲れがあるため早めに休みます。日曜返上で対応と。