ktf-osk2に移転しました
二晩続けて明け方まで読書。これだけの本をまとめて読んだのは久々。そのまま知らぬ間に眠ってたようで,起きたら外は大雨状態。
昨日からとある通販サイトで書棚を頼もうと試みてるが,どうも会員登録の時点で弾かれている。何でかなと色々と見てたら過去に既に登録してあるので二重登録で撥ねられてたと。かなり前に1回買っただけなのですっかり忘れてた。改めて連絡先とかを修正して発注。ついでに,7/17のチケットも予約しておく。いずれは8/26もってなことになるんだろうけど。7/24はどうしようか考え中。
残りのデータ入力だけを先に済ませて夕方前から弁天町へ。今日は竹仲絵里の歌を聴きに。先日のユンナは鍵盤で今日の竹仲はギターってなことで,目の前で演奏が見られるのも楽しみだったりする。在阪地理学業界ではそこそこ聞かれている歌手なんだが,だからと言って皆が集まるわけでないので単独行動。
現地はよく知ったところというのもあり,開演時間ギリギリに行ってみたが,雨のせいか集客がいまいちで椅子席もかなり空いてた。正味のステージ時間は40数分ぐらいか,久々のナマ竹仲を満喫。イベント終了後はCD即売・握手サイン会が開かれたが,かなり丁寧にやってましたねえ。最低でも1人1分はあったかと。アーティストや芸能タレントさんはファンとの距離感というのが大事ですからね,特にメディア露出が少なく地道に活動している人にとっては生命線。
帰宅して夕食後からデータチェックを。最後のファイルの演算はちょい後回しに。チェックだけを先に終えて,明日には先行して出せるようにしたい。しかし,雨に濡れたせいかなんか熱っぽいので,さっさと切り上げて寝ますわ。
連休中の娯楽は,野球2試合に音楽イベント2本で終了。