プロフィール

名前
ktf-osk
生年月日
10月23日
趣味
あれやこれや

アクセスカウンタ

Access
12175
Today
00001
Yesterday
00001

No.1964の記事

地域支援

朝から病院で午後から作業です。まあいつものこと。
web作成の見積依頼が来てたので,それの返事を。非商用の学術目的なので「お勉強」を結構してますが,さて返事はどうだろうか。それから某講座の記録を最終確認。ちょっといじってから講師チェックに廻すと。
夕方から芦原橋方面へ。毎月定例の研究会で,この前に作業をした報告書があがってたので1冊貰っておく。今日の話題は,東京のNPO主宰者の人の話。NPOを活用して地元商店街にお金が落ちるシステムを構築云々というのが途中で出て来たので,こういうふうに出来れば面白いかもってな感想を持つ。NPOは非営利組織だが「儲けてはいけない」ってことじゃあないですからね。有給スタッフで地元に雇用をもたらし,役員も平均的な報酬を得て,活動を通じて地元の自営業者にお金が落ちる。地域が人間を支援し人間が地域を支援するって関係になればええんですが,やはりこういうのって難しいんでしょうな。「地域力」って言葉も流行っているようですが,こういうのって上から言われて作られるもんやないですからねえ。
帰宅してメールを確認すると,デザイナーさんからミニコミ誌を印刷入稿した旨,連絡が届いてた。今回も相変わらずの突貫工事ですが,なんとか期日には間に合いそう。大学取材に行って貰ったスタッフからの状況報告を確認。
W氏から,11月に和歌山県新宮での調査について同行を求められているが,「くろしお」回避でなんとかなるか。近鉄特急で松阪経由,爆音ディーゼル「南紀」に乗り換えてと。
いよいよ明日から共同経営者のY氏が米国長期出張。深夜にメッセでやりとりしたら,荷造り出来てない様子。大丈夫かなあ。