ktf-osk2に移転しました
朝目覚めたら腰が痛い。しばらく横になって痛みが治まるのを待つ。冷たい夜風に当たって冷やしたせいか? ゆっくりとストレッチをして動かすうちに何とかマシになってきたので助かる。
午後から作業へ。会社の新しいサーバの設定をIT担当役員のY氏に依頼してて,それがほぼ終わったので個別の設定をあれこれとやったら,メールソフトが誤作動?してフォルダがぐちゃぐちゃに。幸い小規模の損傷で助かったが,しばらく落ち着くまで面倒くさいけどこのままで。新規到着のメールは無傷だったので,その内容確認と返信,10月以降の予定を組んだりと,色々とまあ。それから後は断続的に起こし作業を。
この土日の北海道日本ハムファイターズ戦で,注目の新人・ダルビッシュ有投手が5勝目を挙げたが,他チームの話題の新人投手を見ると,千葉ロッテの久保投手が10勝,新規参入球団の一場投手が2勝と,チーム状況によって大きく異なるが,ファイターズの成績から見てもよく頑張っている方ではないかと。春先のアレでの出遅れが無かったら,もう少し上積み出来たかもしれませんが,今となってはしゃあないことですな。後,大阪ドームでは「ダルビッシュ有」と表記されてるため,字が小さくて見づらいのは何とかならんのかと。
ダルビッシュ投手の話のついでに,嗣永桃子がダルビッシュ似という話もチラチラ出ているようですが,どうなんだろうなあ。似てるような似てないような。