記事一覧

喉の不調が治らない

昨日の日帰り移動もあるんで,昼過ぎまで布団の中でゆっくりと休む。睡眠中というか,夜の間は特に不調は無かったが,起き出してゴソゴソと掃除とかをし始めた頃になって,少し咳き込んだりして,苦しい目に遭ったり。
まあ,今の所はそんなに大した事は無いけれど,この状況は結構気になったりもする。
続き
午後から夕方に掛けては,適当にテレビ録画を見たりして過ごすも,やはり今イチ調子が良くない。時折,発作的な咳が出るが,どうにもこうにも嫌な感じがしてしゃあない。一応,市販の咳止め薬を飲んでるも,一時的に効いてるだけで根本治療にはなって無いような感じで。
明日,いつもの内科では無くて,以前に何度か掛かった事のある耳鼻咽喉科が開いてたら行こうかと思う。耳鼻の症状は無いが,咳=喉なんで。もしかしたら肺とかに炎症がというマイナス思考をしてしまいがちなんだが,何とか咳だけでも収まれば生活の質は劇的に向上するんで。
正直な所この症状,昨日のように緊張感があれば幾分かは収まるような感じなんだが,普通に生活してたら結構難儀な部分が一杯。ストレスというか,そういった類の面が大きいのか?いや,そうでは無いような。2年前に咳喘息をやってますからねえ。これまでの状況を考えると,どうにもこうにもそれと似通ってて,いやはや難儀やなとしか言いようが無い。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/961

トラックバック一覧