記事一覧

ひどい咳き込みで難儀

深夜に咳き込みに襲われたが,すぐに収まり再び寝付き,朝の寝起きは比較的気持ち良かった。どうやら寝ている間にかなりの雨が降ってたようだが,全く記憶には無い。
朝食後,いつもの用事をしてたら,ひどい咳き込みに襲われ,かなりきつい時間を過ごす。いや,これホンマに難儀。結構キツい発作的な感じで,途中で息が詰まったり咳をし続けて吐いたりとか,単に咳が続くでは収まらない状況。結局は何とか落ち着いたが。
症状が収まってから,買い出しついでに医者へ行こうかと思い立ち寄ってみたが,貼り紙を見て思い出したけど今日から1週間,盆休みで休診。あちゃー,これは運が悪い。
続き
仕方無いので,スーパーの薬品売場で咳止めを購入。手持ちの薬も無くなったんで,しばらくこれでしのごうかと。ついでに,JR駅まで足を伸ばして,来週の東の旅の往復切符を購入。新幹線特急券は毎度ながらエクスプレス予約で押さえてるので乗車券のみ。年に2・3回でも新幹線を利用するなら,年会費を考えてもこっちの方がお得。いや,値段云々よりも何度予約を変更しても無手数料ってのがありがたい。携帯1つあればその場で変更可能だし。復路は予定は未定な事が多いので助かりますわ。
帰宅後は,ゆっくりとテレビ録画とかを見てたが,不意にまた咳き込みに襲われ,咳止めを飲んでたのに,そこそこしんどい思いを。何だか嫌な予感もしたりするが,どうなるんだろうか,この体調は。咳だけで発熱とかダルさも無いんですがねえ。
夜は,スマイレージのUSTREAM配信を見つつ,東の旅に関する情報収集を。明治座って,常宿の池袋から乗換1回で行けるんやね。地下鉄どうしで駅名が違っても乗換駅扱いになるってのは,大阪の感覚では今イチ良く判らん所ですわ。事業者が2種類あるせいなんだろうけど。
午前中が体調が悪く(咳き込みがひどい),午後から夕方,就寝前に比較的良くなるってのは,何かバイオリズム的な事でもあるんですかねえ。いやはや,今日,特に午前中は難儀しましたわ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/958

トラックバック一覧