動画を見てるうちに眠ったようで,明け方に目覚めるまで5時間程度熟睡出来た。けど,何か頭が痛くて喉が痛い。もしかしたら昨日,雨に濡れて身体を冷やしたのが原因かも知れない。もう一度寝入って,再び7時頃に起きたが,どうにもこうにも。
こりゃダメだわという感じで,軽く食パンを1枚だけ食べて風邪薬を飲み布団の中へ。体温を測ると平熱で特に問題は無いが,軽い頭痛と喉が痛むのだけが続く。夏風邪のひき始めか?
正午過ぎに再び起き出す。頭痛が収まったのは助かったが,やはり喉の調子がどうにもこうにも。咳き込みが少しキツいのが気になる。胃腸の調子もちょいと微妙だし,体調はやはり今イチな状況ですな。先週ぐらいから。
こういう時は下手に横になりっぱなしよりも,何かをしてた方が気分を紛らわすには丁度良いかも。ひとまず溜まったメールチェックと,メモ書きやPC内ファイルの整理など,頭を使って考え事をするような内容で無い作業を,ゆっくりボチボチと。
余程調子が悪いと細かな文字を見るだけで吐き気がするが,幸い今日はそこまで酷くは無い。ただ,読書はちょっとキツかったんで数ページだけ読んで止めた。今日にでも図書館に行こうと思ってたけど,これは明日廻しにしよ。
夕食は栄養を付ける為,少々の肉と野菜をしっかり。お腹の調子が心配だったが,もたれるとか気持ち悪くなるとかも無く,美味しく頂けた。後はもうゆっくりと眠るだけ。布団に潜ると咳き込みがひどくなる時があるんで,咳止めを飲んで就寝。