記事一覧

あれこれメンテナンス

朝はちょいと遅めに起き出して,朝食に用事に買い出しと,いつもと変わらぬ午前から正午過ぎ。
今日は特に急ぎでやるようなモノは無いんで,気分転換がてらあれこれ機器類のメンテナンスをしてみようかと,PCにテレビにラジオ等々。前からちょいと思ってた事もあるんで。
続き
まずPCは,デスクトップの方は特にやることも無く,定期的なデータの外付けHDDへの待避・保存も月末ぐらいにと思ってるんで触らずに,ノートPCの方を。今回は6年前のブツを。ちょいと前に一度いじったけど,もう作業用に使わないのは確実な為,OSを再インストールして「子供のおもちゃ」にでもしようかと。無線でネット接続出来るし大きさも手頃。無茶して潰しても構わない機種だし。そういう訳で再設定の開始。
一方,テレビだが,設置後は特に何もせずデフォルトのままで見てたけど,今一度マニュアルを見直して,音声や映像設定を適当にいじってみた。で,これがやればやる程に何かおかしくなってしまい,結局は元のデフォルトに戻した。うーん,どこぞによさげな設定パターンの一覧とか載ってればええんですが,自己流でああだこうだとやって失敗コースに陥ってしまうとは。
また,ラジオは特にAM放送の感度が悪くて,radikoで聴けない局は諦めてる状況。これを何とか改善しようとあれこれ調べたが,やはり外部アンテナしか無いようで。自作でどれだけ感度が上がるか判らないけど,いっぺんやってみる価値はあるかな。ポータブルラジオで,どの放送局がどっちの方向に向けたら良いかの確認はしたんで,いずれまた試してみようかと。
そんなこんなで,走らせてたPCの再設定も終了。子供の文字入力とネット遊び専用とする為,主だったソフトは何も入れず。問題はネットのフィルタリングだが,これの判断が難しい。最初から「これはダメ」と遮断すべきか,何度かエログロにアクセスさせて「こんなんやで」と目に見せて教育すべきか。内々での純粋培養も良いかも知れないが,あらゆる情報が飛び交う外の世界に出た時に,ちゃんと対応出来るのかというのもあるんでねえ。ま,ここら辺は適当に話をしてやればええかとは思うけど。
夕食後,少し酒を飲んだら急に眠くなったので,今夜はもう早めに眠るとしますかね。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/928

トラックバック一覧