記事一覧

今度は大阪ドームでライオンズ観戦

ファイル 921-1.jpgファイル 921-2.jpg

早めに眠ったんだが,暑くて夜中に眼が覚めた後はしばらく眠れずで,結構な睡眠不足。こうなったら朝は遅くまで眠ってとも思うが,如何せん今日は定期通院の日。何とか起き出して睡魔に襲われる中,掛かり付け医の所へと。
医者の帰りに買い出しを済ませ,昼食も摂る。午後からは書類作りとか,あれこれと確認事項を1つ1つ潰して行く作業があるけども,眠くてタマらん状況。適当な頃合いで少し昼寝をしようかと。
続き
久々にちょいとした英文を読んだら,余計に眠気が。そんなに難しい内容じゃ無かったけど,これは慣れの問題ですな。単語とか結構忘れてしまってる。で,30分ほど昼寝を。短時間でも気持ち良いですな。スッキリした。
夕方からは家族の頼まれもあって天王寺へと。足の痛みはかなり落ち着いてはいるが,念の為に薬は飲んで痛みを抑えてと。気を付けて歩かないといけないという意識だけはしっかり持たんとねえ。
天王寺での所用を終えた後は,夕食を外で摂ろうと思い,向かった先は大阪ドーム。そう,野球観戦をしながら弁当を食す。今夜は埼玉西武ライオンズ戦。平日開催だし大阪のライオンズファンの数を考えると,おそらくガラガラで,ゆったり足を伸ばして見られるのは確実だろうという見込みもある。
後で知ったが,始球式にアイドルグループ「KAT-TUN」のメンバー・亀梨和也が出てたらしい。入場が遅く見られなかったが,最初から判ってたら5分早めに所用を終えたのに。残念。
最初は内野自由席のガラガラな空間で弁当を食べて,足を伸ばしてゆっくりしてたが,途中から外野自由席・レフトスタンド下段のライオンズ応援団の所へ行ってみた。関西の応援団はトランペットや旗を持ち込まず,いわゆる「口応援」のみ,ファンの数も少なくて非常に寂しい雰囲気だが,こないだ見たライオンズの本拠地・西武ドームでの応援風景と比べてみるのも面白い。また,現地の様子をiPhoneを使って動画配信とか試してみたが,電波状況が悪く途切れがちという結果。
試合展開はライオンズペースで進み,ラッキーセブンの風船飛ばしが終わった所で帰宅。余り遅くなると寝る前にゆっくり過ごせないんで,20時半,遅くとも21時にはドームを出るようにしてるが,それでも7回表裏ぐらいまでは見られるし,まあええかなあと。
次回の観戦は明後日になるかな。今日と同じくライオンズ戦。こないだ購入した太平洋クラブライオンズの応援旗でも持って行こうかなあ。あの得点時のフラッグパフォーマンスとか楽しそうだったんで。

ライオンズ・片岡選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-kataoka.wmv
ライオンズ・原選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-hara.wmv
ライオンズ・中島選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-nakajima.wmv
ライオンズ・坂田選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-sakata.wmv
ライオンズ・平尾選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-hirao.wmv
ライオンズ・チャンステーマ1
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-chance1.wmv
ライオンズ・チャンステーマ2
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-chance2.wmv
ライオンズ・得点
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l-tokuten.wmv
ライオンズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100706_l7.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/921

トラックバック一覧