今日も早朝に目覚めた。別にサッカー・ワールドカップを見たかった訳では無いが,たまたま試合時間中に起きられたので,しばらく布団の中で観戦。おっ,日本代表が勝って決勝トーナメント進出ですか。サッカーは詳しく知らないが,なかなかやりますな。
午前中は押し入れの大片付けを家族とする予定。早めに朝食を摂って,その準備を。恐らく奥の方に溜まった埃を吸うだろうから,頭にタオルを巻いて口にはマスクで重装備。
9時過ぎから正午前まで,えっこらおっこら段ボールを奥から引きずり出して,中身を1つ1つ確認。今回の片付けの目的は,数年前からの案件で大学から大量の冊子類を自宅で預かっており,それがもう終わっている為,大学に返送しようという事。3年半ほど前の棚卸しデータを片手に,どれが何冊残っているかをチェックしつつ,新たな箱に詰め直して行く。
結局,箱の大きさに大小はあれど,7箱が積み上がった。その分,押し入れの中には今まで無かった収納空間が現れる。埃も取れたし綺麗に整理整頓出来てスッキリ。だけど,埃を吸わないよう対策はしたモノの,やはりどこかで吸ってしまったのか喉鼻の調子が悪く,時折ひどい咳き込みに襲われて吐き気まで。いやまあ,これは参った。
薬を飲むにも食後でないとダメ。咳と鼻水で涙目になりながら雑炊を2口3口かき込んだ。ついでにシャワーを浴びて身体に付いた埃も落として服も着替え,2時間ほど横になって体調の回復を図る。
しばらく休んで何とか身体は持ち直した…と思ったら,今度はテレビの調子がおかしい。数日前からブラウン管の隅の方が変色した感じで,昨日ぐらいから何かビキビキと音がし始めてる。子供の頃にテレビから発煙させた経験があるし,先代のテレビも今回と同じような状態になって,結局,おかしくなってから余り持たなかったんで,思い切って早めに買い換えを決めた。
予定ではエコポイント制度が終わる年末近くを想定してたが,数ヶ月繰り上げ。一応,購入機種は以前からREGZAというのだけは決めてたんで,その中でどれにするか予算と相談。ネットであれこれチェックをしてから量販店へ向かう。
テレビ売場に着くと購入第1希望の37Z9500が,すぐ目の前に並んでいた為,早速,係員と交渉。値下げは難しそうだったんで,ポイント還元率を上げるよう交渉したら割と早く簡単に妥結。送料も無料にして貰った。また,テレビ台も一緒に見たが,よさげなモノが陳列されて無かったんで,帰宅後にネットでスピーカ付きのシアターラックを発注。送料無料でポイント5倍付与とお得な店が簡単に見付かったのは助かる。
結局,ポイント還元や付与を値引と考えると実質11万円で確保出来た。別途エコポイントが20000点。これは商品券に交換しよう。ネット通販大手サイトでは,同型テレビと類似テレビ台に外付けHDDが付いて約16万円に要送料。HDDは元から要らないんでそれを除外しても4-5万円ほど安く揃えられた。まあ,次回のカード支払が痛いが,買い物としては満足かな。それよりも大きな画面で℃-uteのライブDVDが見られるのが,大きな楽しみだったりも。
今日は作業はお休み。特に急ぎの用事も無いんで,また月曜にでもゴソゴソと。つうか,月曜も火曜も家の用事で何やかやありそうな感じなんですけどね。