記事一覧

東北魂

ファイル 87-1.jpgファイル 87-2.jpg

朝から作業を。年度末も押し迫って来たんで,メールではなく電話でもあれやこれやと問い合わせが。それにしても確認事項だけで精一杯。もうちょい情報の管理とか処理を考えておかないと,この調子だと来年はもうどないしようもなりかねん感じ。
続き
急ぎ作業を終えて昼食のうどんをすすって,京橋方面へ移動。行政の電子入札に関する説明会が延々2時間ほどあったが,これ,全くパソコンとかの知識の無い人には非常にきついだろうなあとか思いながら話を聞いてた。こっちはマニュアル的なものさえあれば何とかなるが,ほとんど触らないような人だと,「会社に居て入札出来るんですよ」ってなお伽噺を聞いてるようなものじゃあないかと。
一旦帰宅して,しばし休憩。夕方,再び出掛ける前に出身校の同窓会から連絡が。どうやら新年度から広報担当役員への就任をお願いしたいというもの。まあ,日頃の業務にほとんど支障は無いし,同窓会の方とより親密になれば何かと良さげなこともあろうかと思うんで,気持ち良く受諾することに。また,大学の先輩が関東方面で起業されたということで,その挨拶メールも届く。こちらは後日改めて返事をしておこうかと。関西と関東で上手く連携が出来れば面白そう。
で,今日も大阪ドームで観戦。さすがに何の企画も無いとガラガラ。昨日が4万弱で,今日が1万ちょいの動員だったらしいが,普段はこんなもんですわ。営業的にはダメかも知れないが,ゆったりと観戦出来るのはありがたい。
試合は東北イーグルスの一方的な展開。レフトスタンド応援団の「東北魂」の旗が何度も振られる。これが福田花音だったら「イチゴ魂」なんだろうなあとか思いつつ,イーグルスの応援を。7回の攻防まで見て帰宅。イニング間のお楽しみも,バファローズステークスやベストファミリー賞が無くなり,今年からビンゴ企画が始まったが,良いところまで行くも結局はハズレ。賞品は何やろな?
帰宅後は明日のミーティングに備えて,帳簿の確認と未入力分の対処だけをして就寝。やはり寝る前に飲む薬は良く効いて,寝付きはすごく良い。

イーグルス・草野選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_e-kusano.wmv
イーグルス・礒部選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_e-isobe.wmv
イーグルス・リック選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_e-rick.wmv
イーグルスのベテラン・山崎選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_e-yamasaki.wmv
イーグルス・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_tge7.wmv
Bs・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080326_bs7.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/87

トラックバック一覧