記事一覧

持ち腐れたネットブック

今日から大型連休がスタート,こっちは5/9まで特に作業も無くて休業状態が続くが,どこかに出掛けるにしても目的が無いし,ちょいと体調不良気味が続くんで,突発的に混雑する観光地まで行くのはどうかというのも。まあ,目的さえあれば事前にしっかりと予定を組んで出掛けるんですがね。予定も無いのに人混みの中に行くのは避けたいなと。
昼前まで布団の中で過ごし,ダラけた休日にした。午後からボチボチ起き出して,あれこれと家事用事を軽くこなす。
続き
身の回りの片付けが終わってから,久々に持ち腐れ状態だったネットブックを持ち出して,あれこれ調整してみることに。09年2月購入の工人舎SCシリーズ。1年以上放置状態。
これは小さくて結構軽めなんで持ち歩きに適しているんだけど,旅先とかへはいつも手元で使っているLOOX Rを鞄に入れてしまうんで。次回,遠出する際には小さい方をと思い,それを見越してあれこれいじろうかってな事。
セキュリティソフトを更新して,その他ソフト類もいじって,搭載機能を久々に動かしてみたが,やはりワンセグにGPSは感度が弱くて室内ではまともに使えない。外部アンテナを付けたらどうにかなるけど,何メートルもコードを伸ばしてってのもねえ。今度,表に持ち出してどんなもんか実験せんと。
3年ほど前に購入したLOOX Uは,思った以上に使い勝手が悪く,もはや完全に子供の玩具と化してる。今度はそないにならぬよう,少しでも使わないと勿体無い。ま,ゴソゴソと機会があるごとに触るようにしますわ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/853

トラックバック一覧