記事一覧

音源の編集とかCDの整理を

いつものように朝の用事を済ませてから,押し入れの奥の方にある段ボールを取り出してみる。6年ほど前の宿替え時に,CDを詰め込んでそのままにしておいたやつ。3箱ほどあったが,さてこれをどないしようかとしばし悩む。
MP3に落として後は売り捌くとしても,多くはレンタル落ちの中古なんですよねえ。これだと値段も付かないしなあ。ひとまず,取り出しやすい所にもう一度収納して,後でまた考えよ。
続き
買い出しから帰宅後,今度は同じ音源でも,カセットテープからMP3に変換したものがHDD内にかなり溜まって来てるんで,そっちの編集を先に。しばらくは作業が少ない時期になる為,今のうちに整理整頓,所有物の軽量化をやっとかんと。
AMラジオ番組をエアチェックしたテープ。さすがにCMカットまでする時間は無いが,前後の無音部分を切って,A面とB面を結合してと,適当編集するだけでも結構な時間が掛かる。作業中に追加でファイルも出て来て,トータルで200数十ファイルもありますからねえ。今日中に終えるのを目標で編集ソフトを使ってセコセコと。
聞きながら面白いのは,やはり当時のニュースですな。今から思えば既に結果が出てるんだけど,こんなこともあったなあという感じで。今の大阪市長が現役のアナウンサーで,ニュースを読んでる音源もあったが,まさかこの頃に自分が将来市長になるとは思って無かったでしょうな。
℃-uteブログの更新頻度が土日と増えて来ているのに対抗してか,梅田えりかブログも再び有原栞菜を出して来ましたか。良く見たらAKBのメンバー(誰か知らない)も出てるし。やはり,現メンバーと元メンバーの間で,何らかの意識みたいなのがあるんかな。単に見てるこっちからしたら,色んなネタを出して来てくれて面白いけど。
「ポケモンマイマイ」の写真は,児童文化地理学者のS氏に是非見ていただきたいですわ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/843

トラックバック一覧