記事一覧

今日も東大阪

ファイル 83-1.jpgファイル 83-2.jpg

朝のミーティング前にいくつかメール対応を。で,事務所へ出勤しあれこれと確認を済ませて,そのまま昼食に。近所に美味しいうどん屋があるんで,出勤時にはだいたいここでランチを。
続き
食後は急ぎ東大阪方面へ移動。今日は市役所で入札関係の書類の確認と提出。予定より少し遅れて到着し,係員に書類を提示して確認をしたら,一部に不備があることが判明。案内書に書いてあった通り作ったはずだが,どうやら向こうの意図してたのと微妙に違ってたらしい。出直しになるが,証明書1枚の差し替えで済むんで,地下鉄に乗り船場方面へ移動。役所でこういうふうな書類をというふうに先方から言われたことをそのまま伝え,再発行して貰って,再度市役所へ。でもって,改めて確認して問題無しってなことで受理される。
帰宅前に隣接する府立図書館で貸し出しカードの更新をして,近所を歩いたが,しばらく来ない間に大きく変わってますな。現役の学生の頃は良く通ってて,その頃は周囲は空き地や廃墟と化した住宅が並んでたが,今やショッピングセンターや高層マンションですからねえ。
帰宅すると合併球団から今季の回数券が一式届いてた。そして,懸念していたCSでのパ・リーグの中継も無事にされるそうで,これで3月下旬から10月までの娯楽に支障は無くなった。
夜に掛けてゴソゴソと月末の事務処理や家計の〆なんぞを。その合間にチラっとイベント情報を見る。3/16に万博公園でBerryz工房のイベントがあるらしいが,この時期に野外は未だ寒いか。どうせ朝から並ばないと良い位置で見られないだろうし。でもって,3/1には千里セルシーで竹内力のイベントもあるとか。どんな客層なんだろう。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/83

トラックバック一覧