朝の家事を済ませてから作業へ。いつものようにメールが溜まりまくってるんで,それの処理をするだけで結構な時間が。加えて急ぎで書類を作成して投函とかもいくつか。とりあえずは昼食前に全て消化して,ランチ休憩。
午後からは,作業状況の確認のおうかがいや,一覧表の作成,翻訳を依頼している方との打ち合わせなんぞがあれこれ。そうこうするうちに,進んでいるアンケート調査票処理の追加が届いたってなことで,後先を考えて今日のうちに取りに行くことに。東大阪にある某大学が関係するものなんで,そこの担当者と調整して夕方前に出発。
難波で近鉄電車に乗り換え,現地へ。事務室で追加で届いた調査票を確認し,その説明と少しばかりの雑談をして帰宅。ちょうどラッシュ時に掛かったが,人の流れとは逆方向なので助かった。反対方面は結構な人だったんで。
夜は預かった調査票を分類。そのまま作業担当者に渡して,万一,分類ミスとかがあったら二度三度の手間になる。ここは前と同様に慎重な再確認をしておきたい。
某教員からの情報で,大学の先輩が当方と似た感じの会社を関東方面で立ち上げたらしい。詳しいことはよく判らないけど,何かの形で繋がりが出来ればと思ったりも。これまで知った人の紹介という感じで幅が広がって来たってのもあるんで。