朝から事務所出勤。昨日の体調不良は何とか収まったんで助かった。比較的混み合った電車を乗り継いでも,途中でおかしくなることも無かったし。
到着後,夜まで延々と1月末〆の会計処理を。ソフトが変わってからこの作業をするのは3回目ぐらいになるか。前の方で慣れきってしまっているため,未だに操作の面で迷う事が多く,結構時間が掛かる。
昼食は余り食べるとまた気持ち悪くなるため,おにぎりを1つ半ほどだけにして,食後の休憩もそこそこに作業復帰。夕方近くになると,未だ体調が完全に戻っていないことや,細かな数字ばかりを見たせいか「数字酔い」みたいな,目がジョボショボとして来て軽い目眩を感じ始める。
少々ヤバいかとも思いつつも,今日中に何とか仕上げてしまいたいため,休み休み少しずつ処理を進めて行き,当初の予定時間から2時間ほど残業をして,どうにかこうにか終えることが出来た。最後の方はフラフラ。こりゃもうダメかも判らんね状態。
温かい紅茶を口にして,軽く気分転換。多少マシになったところで急ぎ帰宅することに。愛媛のG氏から送られて来た伊予柑を手土産に。多少かさばるが持って歩いても体調に特に変化無し。まあ,自宅まで持ちこたえたら,後はもう眠るだけなんで。
明日からしばらくは自宅で地形図作業。こないだのインフルエンザで作業予定が1週間遅れてるため,少しピッチを上げてやってしまわんとねえ。2月後半になるともっとすごいことになりそうな。