今日は事務所出勤の最終日。とは言っても特に何か仕事があるわけでは無くて,掃除がメイン。事務所掃除の前に自宅掃除を終えてから出勤。世間の会社関係も今日ぐらいで年内最終でしょうかねえ。公共交通や物販などは年末年始休暇とか関係無いだろうけど。
事務所に着いて,さて掃除をと思ったら,突発で入って来た案件の見積積算を先にやらねばということに。実際に動くのは休み明けだけど,えらい急ぎなんですな。提示された情報から返信しておき,いよいよ取り掛かる。
で,やってみるとこれが…いやあ,事務所作業中に咳き込んだり蕁麻疹が出たりする原因ってのが良く判った。つうか,この環境では体調が悪い人だと過敏に反応しかねん。
既に休んでいる人の机周りは動かせないが,出来る範囲で机の裏とか隅の方まで掃除機を掛けたが,これがまあ埃だらけ。普段なかなか手の届かない所までやったが,こりゃこまめにやらんといけませんな。
昼食を挟んで掃除は3時間ほどで終了。後はちょいと気になった作業を時間まで。年始すぐに必要な事務処理を前倒しでやっておいた。諸々の依頼事項も済ませて帰宅する。
丁度帰宅してみたら,親戚が子供を連れて来てた。正月に来られないんで今日来たということらしい。せっかくなんで,時期には早いが年玉を渡しておいた。もちろん金額は少なめ。子供にそんなにたくさんのお金をタダで渡すのは教育上良くない。
夜,届いたハロプロFCの先行予約情報を見ると,春のBerryz工房コンサートツアーの大阪公演は,なんばHatch開催なんですな。スタンディングのライブハウスでやるんや。いつもなら大阪厚生年金会館でやるところを,会場閉館でこうなるとは。フェスティバルホールの建て替えもあって,大阪でのイベント公演に支障が出るという話は既に有名だけど,CD発売イベントでやるホールで通常のツアーコンをやるとなると,チケット争奪もいつもとは違って来そうな感じがする。
来年5月末と,今からかなり先の長い話だけど,さて,どうしようかなあ。2日間4公演あるが,1つ入れば上出来かつ充分かな。