記事一覧

℃-ute Cutie AWARD 2009

ここ数日の疲れ,というか昨日の帰りや夜にえらい目に遭ったこともあるんで,午前は遅めまで完全休息の熟睡。何とかまあ不調を翌日まで持ち越すこと無く,普通にご飯を食べられて,家事もいつも通りに出来たんで,とりあえずは一安心。
正午前から銀行廻り。入出金や支払とか何とかを済ませ,夕食の買い出しまで済ませて帰宅。それにしても今日も寒い。明日明後日はこれ以上に寒くなるらしいが,12月も下旬近くになれば,これが普通の冬か。今までが温かっただけで。
冬と言えば,2月ぐらいに秋に行けなかった北海道に行ってみたいような。ただ冬の寒さと雪を体験したいことのみで。雪の世界,「Confidentially」を思い出しますな。
続き
午後からは,適当に机の前に積まれた入力や,図書館の本読み,ネット情報検索とかを夕方まで。昨日の事務処理で気になった点をいくつか調べたけれど,今すぐ特にどうこうは無いんで,これは来週以降,年明け持ち越しで何とかしようかなと。
タイ株の方は昨日時点で売却した代金が口座に反映されてるんで,電話で出金を依頼。これでもう残高はゼロになり,今後はタイ株を取引することは無くなるだろうが,やはり比較的小国の株式を海外在住者が取引するのは難しい所がある。中国・インドレベルで無いと,スケールメリット的に証券会社側も投資家側もウマ味が少ないんやろうなという感想。
もし次に実験クンをするとなれば,インドにブラジルとかなるんかな。特にブラジルは2016年のオリンピック開催もあるし。インドは既に投信を購入済みで,昨年10月以降の悲惨な状況からはかなり回復はして来てるけど。
某所の情報を見て,℃-uteの年間賞をファンが決める「℃-ute Cutie AWARD 2009」に投票をした。これはすっかり忘れてた。こういう企画は好きな方なんで,自分がよさげと思った選択肢を選んでポチっと。
改めて並べられた事象を見ると,今年も色々とありましたなあ。つうか,ありすぎた。十大ニュースなんか下手したら10で終わらないぐらいの出来事が。有原栞菜・梅田えりかが抜けたとか,矢島舞美が髪を切ったりメンバーイメージカラーが変わったとか,ハワイツアーがあったとか。
来年はどんなことがあるんでしょうかねえ。その前に自分自身がどうなっているかの不安も大きいが,それも含めてまあ楽しみというか何というか。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/721

トラックバック一覧