少し遅い時間まで布団の中でゆっくりと眠る。昨夜は就寝が遅く,今なおちょいと薬が効いてる感じで,いくらでも眠れる感じなんだが,あんまり長く布団に居ても仕方が無いんで適当な頃合いで起き出して,食事を摂って身の回りの整理整頓を。
曇りがちで昨日よりも寒そうな天候だが,思い立って毛布とかの大物洗いをしてみる。まあ,夜までには乾くやろ。取り込む時には冷たくなってるだろうけど。
さて,そろそろ来週の東の旅で乗る往復の新幹線の予約をせんといかんと思い,早速,予約サイトで空席状況を見てみる。往路はいつもの時間のいつもの便,いつもの座席ということで押さえたが,問題は復路。芝居が2時間として,何時ぐらいの便にしたらええか迷う。東京駅までの道中で,面白そうなモノを見付けたら寄り道してしまうし。今回悩むのは,「お出かけ早特」なる企画切符の対象日ってなことで,予約変更をしなければ,通常の普通指定席にプラス1000円ちょいでグリーンに乗ることが出来るというのがあるもんで。
ただ,この切符は大阪市内や東京23区内の特定発着の対象では無いため,新大阪駅や東京駅以遠の交通費を考えると,普通指定席で使うメリットは無いな。結局その辺も考慮して,通常の予約で押さえることにした。
正月の移動については,現時点で予約不可なんで来週以降になるが,どうせ混み合うだろうから,こっちはさっさと押さえたいとは思ってるけど,臨時便で500系は運転されないんかな。東海道区間で定期便は僅か1往復だけなんで,もし機会があれば乗りたいんだが。逆に300系は避けたい。
その他,あれこれとネットを漁ってイベントとか探してみる。12月の予定としては,第1週の週末に池袋での芝居観覧,2週目に℃-uteのFCイベントに,抽選で当たれば真野恵里菜の新曲発売イベントってのが決まってるが,3週目に何か無いかと思ったら,19日に神園さやかの神戸駅前ライブ,20日には川嶋あいの新梅田シティでのイベントとがあるようで。川嶋あいは久々だし,フリーイベントってなことから都合が合えば見に行きたいですな。