記事一覧

野球テレビ観戦

朝はゆっくり目に起きて,布団の中でいつものようにテレビを見てしばらく過ごす。昼前にゴソゴソと起き出して,適当に身の回りを片付けたりしつつ,朝昼兼用でパンとか簡単な食事を。
ここ最近,薬の副作用の加減もあるけど,思った以上の体重増加が見られるので,食べる量を少し減らすというか間食をしないように気を付けているが,中途半端に1日2食とかになった方が,変な時間帯にお腹が空いてきますな。
続き
午後からは読書をしながらテレビで野球観戦。社会人野球・日本選手権の決勝戦と,NPB若手選手選抜vs大学日本代表,この2試合を同時に見ることになって結構忙しい。
後者は途中でテレビ中継が時間切れになってしまい残念だったが,こういうプロアマ交流の試合は面白いですな。実力も伯仲しててなかなか良いゲーム展開だったし。前者も社会人日本一が決まる試合で,1点を争う好ゲームで延長までもつれ込み,両方とも結構見応えはあった。
冬場の野球と言えば,プロ野球OB選手によるマスターズリーグがあるけど,今のところ12月・1月に試合が組まれていないし,正直言ってプレーの質とかから「もう見るのはいいかな」というような感じもしてるんで,今日で今季のテレビを含む野球観戦は終わりになりそう。
また来年3月のオープン戦から野球観戦を再開するとして,各チームでどういう補強が行われるとか,若手選手の成長とかどうなるか,その辺に期待しながら待っとこうかと。
夜に家族の頼まれで健康食品の通販購入をしたが,それに一口乗らせて貰った。どうも体調が良くないので,サプリとかでビタミンとかミネラル分を少しでも摂取した方が身体にもええかなあと思って。まあ,モノは試しということで。
ついでに,12月と正月の東の旅の宿を予約。12月はいつもの池袋の宿で,正月の方は久々に別の場所,中央線沿線にしてみた。たまには環境を変えるのも一興。往復の新幹線は12月分は空席だらけなんで,もう少し後でも良いが,正月の分は1ヶ月前にはさっさと確保しておいた方がよさげか。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/695

トラックバック一覧