記事一覧

ツインマイク姉ちゃん

ファイル 686-1.jpgファイル 686-2.jpg

昨夜は薬をちゃんと飲んでたんで,今朝は早めだったけど気持ちの良い目覚め。朝食を摂り,忘れないうちにBerryz工房新曲発売イベント参加申し込みにエントリーして,適当に片付けてから出掛ける。金曜日は事務所作業。
ラッシュの終わり頃に掛かったが,特に途中で体調を崩すことも無く,無事に到着。一番乗りで鍵を開けて,作業の準備を整える。その後は夕方まで延々と,前回の続きであれやこれやとPCを叩きながらの作業となる。
続き
夕方からは大阪ドームでの社会人野球・日本選手権の観戦。同行者と調整し,第3試合の開始直前に入口前で落ち合うことにして,こちらは一旦自宅へ戻り,少々休憩。そして改めて外出。
2日目の第3試合,日本生命vs九州三菱自動車の試合開始時間直前に合流し場内へ。今日はバックネット裏・特別席での観覧となるが,我々のお目当ては,社会人野球の名物「マイク姉ちゃん」を楽しむこと。早い話が応援をリードする若手女子社員の活躍を見るって事なんだが,一塁側の日本生命より三塁側の九州三菱自動車の方が面白そうだったんで,途中でそちらの応援席へ移動。まあ,社会人野球と言えば三菱系企業を応援する三菱ヲタということもあるんで。
移動して気付いたが,マイク姉ちゃんは2人居た。今までは1チーム1人しか見たこと無かったんで,こういうのは初めて。ただ,今イチ声が出てませんな。何というか遠慮がちというか慣れてないというか。後で知ったが,どうやらマイク姉ちゃん含むチアガールは,関西の大学生に応援を依頼してたみたい。ならば納得。
マイク姉ちゃん,特に三菱系と言えば,長崎に水島は定評がありますからね。もうわざわざその試合を選んで見に行きたいぐらい。それと比べたらかなり格落ちするなあと思っていたが,そういうことでしたか。外部に依頼してたら仕方無いですわな。それにしても今回は,長崎も水島も見られずに非常に残念。
試合は日本生命が先制するも途中で九州三菱自動車が追い付き,そして勝ち越して終了。強豪チームに勝利したってことで,スタンドはえらい盛り上がってましたねえ。2時間半の試合を楽しんで帰宅の途へ。
次回は,この1回戦の勝敗状況を見計らって,来週のどこかで見に行く予定。さて,新たなマイク姉ちゃんの発掘はあるんだろうか。

九州三菱自動車・試合風景
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/091113_kmm-shiai.wmv
九州三菱自動車・ポパイ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/091113_kmm-popeye.wmv
九州三菱自動車・コンバットマーチ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/091113_kmm-combat.wmv
九州三菱自動車ラッキーセブン・三菱賛歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/091113_kmm-sanka.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/686

トラックバック一覧