記事一覧

どうなる,新銀行東京

朝,目覚めたら何だか熱っぽい。一昨日の夜からダルさがあったが今日になって発熱。37℃台後半のため午前中は布団の中でおとなしくしておく。午後からは,週明けに納品の文字起こし作業のチェックを何とか。
続き
頭痛が無いだけ未だましか。スタッフから上がって来た成果物を音を聞きながら1つ1つチェック。ネタ的に専門用語とかが少し難しい部分もあるんで,それのフォローをしたり明らかに聞き間違えているところを修正したりと,いやはや結構な分量。体調も良くないので無理のない程度に休息を取りながらぼちぼちと。
何やニュースを見ると,新東京銀行の累積赤字がどうとか追加の資金投入とかが話題になってるが,その当の銀行からDMが届いた。内容は全ての支店を1つに集約し,提携していたマイルやポイントカードも廃止するというもの。店外ATMも既に無くしてて,今度は1店だけにするって,これではネット専業銀行みたいなものじゃないですか。
何だか,池袋支店で作った通帳がレアものっぽいような感じもする。作って1ヶ月後に支店統合で,今度は新宿の1店に集約ということで,元院生のO氏のエピソード,口座を開いた銀行が統合され,改めて作った他の銀行でもまた合併があったとか,そんな昔話を思い出した。それとこれとは訳が違うがどうなるんだろう。
ここの銀行は他行への振込無料というサービスを重宝してるんだが,それが収益を圧迫する1つの原因かも。それ以上に不透明な融資が大きいんだろうけども,このサービスもそろそろ潮時ですかね。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/68

トラックバック一覧