いつもの朝の用事を済ませてから,チラっと近所を散歩。普段は自転車で買い出しに出掛けるが,運動がてら徒歩でスーパーまで行ってみた。帰りは荷物を持ってちょいと疲れはしたが,まあそない大したものでは無し。
午後からは,プロ野球のドラフトの中継を横目にしながら,ボチボチと作業を。今日は久々にデータのバックアップ作業とかをしてみた。これを定期的にしておかないと,万一の際に泣きを見てしまいますからねえ。
そのドラフト,北海道日本ハムファイターズは,いつも通りの獲得方針だったんで,「やはりそう来たか」と唸ってしまった。他にも,国立大学の院生を指名したチームもあったが,この選手がもし一軍で活躍出来なかったら勿体ないような気もした。各地で独立リーグが出来てから,経歴の多様化が進んで来ているのは間違い無いが,本当にチームを支えるほど活躍出来る人って一握りですからねえ。
でもまあ,NPBの試合に出られるチャンスってのは,誰しもが得られるもんじゃあ無いんで,もしプロ野球選手として大成しなかったとしても,ドラフトに掛かるだけでもすごいことですわな。こっちはスタンドに座って好き勝手に,その目の前でプレーする選手のことを,ああだこうだと言ってはいるけど。
昨日購入した℃-uteのDVD,100分の本編に続き,オーディオコメンタリーの方も見たんだが,メンバーの岡井千聖を見ると非常に楽しい,というか楽しすぎる。梅田えりか卒業前の8月に撮影されたもので,それを前提として作られて5人だけが出演という,考えるといささか寂しいところもあるが,そういうのを感じさせないぐらい面白かった(当方が梅さん推しでは無いのもあるけど)。
こんなふうにフリーで行動をさせると,岡井ちゃんは自由や。もちろんイチ推し贔屓の中島早貴に注目して見ているんだが,印象に強く残るのは岡井ちゃん。このキャラクターは大事にしたいもんですな。