記事一覧

北海道日本ハムファイターズ優勝

昨夜は薬を飲んで眠ったため,比較的良い睡眠を取ることが出来て目覚めもスッキリ。10月に入って作業体制が替わり,事務所での作業が増えることになり,今日は久々に事務所出勤となる。
簡単に家の用事をテキパキと終えて,地下鉄乗り継ぎで事務所へ。到着後,簡単な事務確認を終えて作業の開始。文字起こしを専ら行うが,その他にあれやこれやと詰める話もあったりと。
昼食は始めて行く店で食したが,思ったよりも高く付いたのは想定外。モノは良かったんだけど,節約家としては,あの値段は結構痛手になりますわ。まあ,ハロプログッズに費やしてるのを指摘されると,説得力のある反論は出来ないかも知れないけど。
続き
夕方ちょい早めに退勤し,買い出しを終えて帰宅。夕食準備などをしながら,北海道日本ハムファイターズの試合をテレビ観戦。試合はファイターズ勝ちペースで進んだけれど,対戦相手のライオンズに追い付かれる。終盤,2位の東北イーグルスが負けた情報が入ったことで,この時点でファイターズの今季優勝となったモノの,どうせなら勝ちたいところ。結果,延長12回にサヨナラ勝ちで試合を決める。
優勝を決めた記者会見を,グラウンドでやったのは良かったと思う。球場の観客の帰りの足がどうなったのかは判らないけど,会見後のビール掛けまでパブリックビューイング的にやったようなんで,企画としては面白い。ファイターズ賛歌を聞きながら,この優勝を祝いたいですな。
チラッと検索してみたら,ファイターズ二軍練習場近辺の東武電車の駅で,ファイターズ賛歌が発車メロディになってるとか。こういうの,大阪でもやってくれんかな。阪神は無理でもせめて地下鉄のドーム前駅はSKYでもええんとちゃうんかと。
ファイターズが優勝して,目下の注目は東北イーグルスが2位になるかどうかってなところ。今日は負けたけど,ホークスも負けたんで残り試合を考えると,やはり2位は確実ですかな。気分的にはそれを目指して頑張れイーグルスと言ったところ。北海道と東北のチームが日本シリーズ進出を掛けて争うというのも,これまでに無かったことなんで興味深いですな。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/648

トラックバック一覧