記事一覧

FC先行予約と月末イベントチケット

久々に強い雨が降ってる朝。ここ最近は雨が降らず少し埃っぽいような空気だったんで,これはありがたい。涼しくなって来てからはエアコンを使わずに,窓を開けっぱなしなことが多いんだけど,どうしても埃が気になってしまうんで。
午前中はゆっくりと片付けを。昨日痛めた腰も大したこと無さそうで,夜中に痛みで目覚めることも無く済み,起き出してからあれこれ動かしても特に問題は感じず。ただまあ,微妙な痛みというか重みというか,違和感は残っているけど。
続き
午後からはメールチェックに簡単な作業を。メモ書きが散乱してるため,それの入力とかをして整理整頓。調べモノとかを適当にこなし,図書館から借り出した本も,1冊を残して完読。
さて,先日来,思案している年末年始のイベントのFC先行予約だが,結局,12月27日:大阪Buono!コン夜,1月3日:東京中野ハロコン夜,1月16日:大阪ハロコン夜の3公演を申し込むことに。11月に横浜で開催の新人公演も,やはり一度は見てみたいのもあるんだけど,この2週間後に芝居観覧遠征が控えているため,今回は止めておくことに。次回,上手く機会が会えば行ってみようかな。
そうこうするうちに書留が届いた。今月下旬のイベントチケットで,26日:大阪サンケイホールでのBerryz工房芝居と,27日:Zepp Sapporoでの℃-uteコンサートチケット。開封して内容確認をすると,前者は何とまあ最前列じゃあないですか。地元で目の前でベリメンが見られるのは非常にありがたい。FC予約でこういう良席が来るのも,たまにはあるもんなんですな。また後者は旅先とあって,ゆったりまったりと見ようと1階自由席では無く2階指定席にしておいたが,こちらは通路席だった。これも気分的に楽に見られそう。
来週19日の東京・池袋Berryz工房芝居,朝公演のチケットもツテを頼って確保出来たんで,これで希望のイベントについては全て揃ったことになるか。後は,この低調続きの身体の調子を,何とか低いなりにも落ち着かせて,当日の移動とイベント観覧に備えられるようにするだけ。2-3日,薬の量を増やして様子を見てみますかねえ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/624

トラックバック一覧