昨日は意識して,薬を飲んで早めに眠ったのが良かったか,特に不調を感じることも無く目覚める。つうか,何かイベントがある方が睡眠の質も良い感じ。とは言っても,毎日がイベントというわけにも行かず,意識をするにしても毎日というのは,実際にやってみて非常にしんどいというのも事実。
しっかりと白飯の朝食を摂り,昨日は中途半端だった家事も昼までに終えてしまい,時間が来たので外出を。今日は堀江の図書館経由で大阪ドーム,帰りは難波でイベント観覧という予定。
図書館で予約していた本を受け取り,他に2冊ほど借り出してから,近所のスーパーで昼食を買い出して移動。昨日に続き戦国時代企画のマリーンズ戦で,かつ土曜デーゲームとあって混んでるかと覚悟してたが,ゲートでは昨日に続き特製の赤ユニフォームを貰えたし,観戦場所の内野席も,いつもの下段は真っ赤っかなスタンド風景だけど,上段はゆったりと余裕がある感じ。今日は袖が白色のユニフォームなんで,昨日よりも赤味は少ないような。でもまあ,旧大阪近鉄球団からのファンは「レッド球団」復活みたいに思って喜んでいるのかも。
試合開始直前に観戦の連れの者もやって来て,後は手持ちの「おもちゃ」をネタに,野球談義から世間話まであれやこれやと。試合展開が早く,14時の開始から約2時間半で8回終了。そろそろ出ようかと思い,9回表まで見ることにしたら,その回にマリーンズが猛攻で2アウトから4点追加。この回だけで30分近く掛かり,結局ドームを後にしたのは17時前後。
心斎橋で連れの者と分かれ,こっちは御堂筋線で難波へ移動。お次は,家電量販店のイベントスペースで行われる「ももいろクローバー」の無料インストアイベントの観覧。これは今朝の折り込みチラシで開催が告知されてて,少し前にハロヲタのネットラジオで「思ったよりも良かった」などという話も聞いてたんで,せっかくの機会なので一度見てみようかと思ってのこと。
18時開始の3回目を見ようと現地へ。途中で少しベンチで休んで17時40分頃に到着。椅子が100脚ほど置かれてて,係員に尋ねたら,CD事前購入者だけで無く自由席だということで,丁度空いてた前から4-5列目のセンターブロックに座ることに。
18時までPVが流れてたけど,今まで見聞きしたことが無く誰が誰やら。完全アウェーな状況で,周囲を見ながら時間を潰すが,どこもまあ,いわゆるヲタさんってのは似たり寄ったりですな。こういうのは見慣れてるんで特記することは無しで。到着時は30人程度の入りだったけど,最終的には座席が7-8割ほど埋まり,後ろの立ち客が20-30人という感じで,トータル100人程度の動員かな。
さて,いよいよイベント開始。曲名は全く判らないが音楽が掛かり,6人のメンバーがステージに登場。あれ,PVでは5人だったのに何で6人? 帰宅後に調べたら最近に1人,メンバー追加があったらしい。3曲唄ってから自己紹介があるも,何ぶん初見なんで当然ながら顔と名前が一致しないというか,予備知識が全く無い完全素人の状況で,常連さんのコール&レスポンスを見てるだけ。
そういやあ,本人たちが挨拶の時に,自らを「家電アイドル」と称してましたね。今夏のイベント全国行脚は,量販店のイベントスペースを巡るモノみたいですからねえ。その自己紹介で,パっと見で眼を惹いたのは,髪をお団子にしてた「しおり」ってメンバー。笑うと何だか℃-uteの岡井千聖みたいな感じに見えた。そして,一番インパクトがあったのは「れに」メンバー。強引にこじつけると,見た目やパフォーマンスが,℃-uteの梅田えりか・矢島舞美をMIXしたような雰囲気。自己紹介後に,新曲の「ももいろパンチ」等,2曲を披露して約25分のステージは終了。
続いて,CD購入者対象のサイン会(握手無し)へ。丁度,量販店ポイントも貯まっていたことから,1枚交換して参加してみることに。CDと一緒に,過去のイベント時に撮影された生写真もオマケに付いてたが,変顔をしてたりするんで,やはり誰が誰なのかさっぱり判らん。
このサイン列に並んだのは30-40人程度かな,これがまた複数買い推奨なサイン会,1枚だと抽選で1人のメンバーのサインが貰え,6枚買えば6人分可能というもの。驚いたのは,27箇所巡った写真をパネルにしたモノを,27枚一括購入者のうちの1人に贈呈するというもの。27枚って…何度も繰り返しアナウンスをしてたけど,さすがに猛者は居らず。ハロプロもたいがい複数買いな世界だけど(AKBもそうらしいが),主催者側から,ここまでの複数買いをアピールするというのは初めて聞いた。何か自分とは感覚が違い過ぎる。
で,順番が来て,まずは出席簿みたいな紙に今日のスタンプを押されたのが渡される。これも,全部のイベントをコンプリートした人に,シークレットな特典やイベント招待があるそうで。まあ,こっちは一期一会になる確率が高いだろうから特に何も思わないけど。次に箱の中のカラーボールを引かされ,そこに名前の書かれたメンバーがサインをするという流れ。何も考えずに引いたら「あかりん」と書かれてた。どうやら,「あかり」というメンバーがサインをするらしく,そっちに誘導されてCDにサインを受ける。
サイン中に少し会話をしたが,確かに目の前でのパフォーマンスは迫力はある。初めて見たことも告げると,「また来てください」との返事。まあ,こんなもんかな,土産話も出来たし。40分ほどの滞在で会場を後にする。
帰りの地下鉄は,浴衣姿の女性がえらい多いと思ったら,今夜は毎年恒例の淀川花火だったんですな。今の今まで全く記憶に無かった。その花火客でかなり混雑した電車に乗って帰宅を。今日はかなり動いたんで,夕食もいつも以上に食べられた。
食後しばらくの間,ゆっくりと自宅から花火を観覧。確か去年は雷雨で稲妻が走る中での花火だったが,今日は蒸し暑いけど晴天で,現地の観客も楽しめたんでしょうな。あの混雑の中,わざわざ行こうとは思わないけど。
3日続けての野球観戦に今日の突発的なイベント観覧と,何やかやで結構疲れた。1週間後は旅に出るので,来週は体調に気を付けて楽しい遠征が出来るよう心掛けよ。