記事一覧

℃-ute夏秋コン先行予約申し込み

今日も朝早くから白飯に納豆というシンプルな和食を摂って,8時過ぎからゆっくりと家事を始める。この時間帯なら洗濯機を何度も回したり,大音量で掃除機を掛けても迷惑にはならないだろうし。さすがに6時台とか7時台前半は近所のことを考えると躊躇する。
一通り終わって少し休憩。午前中にプールまで行って一泳ぎと思ったら,えらい大雨が降って来た。タイミングが悪いわ。どうせ濡れるなら同じとも思ったが,さすがにこれだけ降られると,そうも行かない。結局,今日は取り止めにして来週にでもまた。
続き
昼前後にメール対応を済ませ,簡単な昼食後に,チラっとファイルの確認や,物書きの資料を探したり,あれやこれやと。6月から仕事量を減らして貰っているのは非常に助かっているが,反面,自由時間が増えて来てるんで,それをどう上手く使うかが課題。
色々とやりたいことはあるけど,それに掛かり出すと相当の時間が取られそうだし,実際に上手く行くかどうかも不明で結構悩ましい。ひとまずは,手持ちの本を読むのが先かな。本読みはそこそこ楽しいし,新たな知識を得ることにも繋がるんで。
夜,北海道日本ハムファイターズの多田野投手の,9回2死までのノーヒットノーランピッチングや,その後に放送されてたツール・ド・フランスを,眠る前に子供と一緒に見てたが,どうやら自転車に乗ることに興味を少し持ったようで。今日は山岳レースでフランス・スペイン国境にある小国,アンドラが終着だったが,ここを見られるのはそんな滅多に無いことなんで,面白かった。
先日来,ああだこうだと考えてたFC先行予約だけど,℃-uteコンは10月24日昼,25日昼夜,Berryz工房コンは11月8日夜,いずれも大阪公演ということで申し込むことにした。やはり2日とも昼夜観覧,合わせて4公演は身体にきついだろうから,1つ中休みを挟むことに。どうせ,8月15・16日に東京公演,9月27日に札幌公演で℃-uteを見ることは確定してるんで,無理して4つ見ることも無いやろと。もし見たくなればその時はその時で。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/560

トラックバック一覧