記事一覧

誕生日プレゼント

夜中までゴソゴソとサブマシンのノートPCのメンテナンスをしながら,芝居DVDを見てたが,最後まで見終わらないうちに寝落ちしてたようで。早朝に目覚めたらテレビもPCも電源が入りっぱなし。
二度寝したが今日はちゃんといつもの時間に起きられた。午前中にプールに行って一泳ぎと思ってたけど,午後から家族の頼まれで,調理家電を量販店に見に行くことになり,そっちであちこち歩くだろうから取り止め。さすがに泳いだ後に歩くのは疲れるんで。
続き
家事一式を終えてからメールチェックなどを済ませ,昼食後から地下鉄に乗って,日本橋・難波・梅田と家電量販店を巡る。予算内に収まりそうなのはなかなかありませんな。元々の設定が安すぎたか。まあ,参考までに現物を見ておくのは良いこと。後で家族と相談してどうするか考えよ。
梅田では書店にも寄るが,読みたい本がいくつかある。けどやはり,溜まっている図書館で借り出している本を読むのが先。先月からたくさんの本を読んでるが,次々と予約を入れてるし,以前に古書店で入手した本も積み上がったまま残ってたりするんで,手持ちがなかなか減らない。
郵便物を確認したら,ハロプロFCからDMが届いてた。今月のイベントチケット先行予約情報を見ると,誕生日の翌日,10月24日から℃-uteの夏秋コンサートツアー大阪公演があるんですな。昼夜で2日間,計4公演。昨年は誕生日の週に東京で芝居があったけど,今年は地元で見られるとは。これは良い誕生日プレゼントになりそう。申し込みは未だ先になるけど,4公演全てにエントリーしましょうかねえ。
Berryz工房も11月8日に秋コンサートツアーの大阪公演があるようで。こっちは1日だけか。これも1公演は見ておきたい。4ヶ月ぐらい先の話になるけど,昨年のこの時期は体調が最悪で,2度の遠征予定をキャンセルしてチケットを無駄にしてしまったんで,今年は調子を整えて臨みたい。地元開催だけに,多少の無理も利きそうだけど。
で,先行予約云々の前に,忘れないうちに℃-ute新曲発売イベントの抽選申し込みをしておく。7月25日の名古屋会場夕方の部に,いつも通りの1枚応募。もし当たれば,近鉄に乗って日帰りで行く予定。外れても伊勢か名古屋辺りへ観光に行きたいとは思ってるが,さてどうなることやら。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/553

トラックバック一覧