夜中まで適当に本とか読んでて,かなり遅い時間に眠ったが,早朝に電話で起こされた。何やら家族の職場の同僚に急用が出来たとかで,その辺のスケジュール調整をということらしい。電話を取って家族に取り次いで,二度寝となったが…起きたらもう午前も遅い時間。
あちゃー,かなり寝過ごしてしまった。しかも中途半端に眠ったせいか,微妙に頭が痛くて身体もダルい。おまけに布団を頭から被って身体が温まったせいか,蕁麻疹らしきモノも出てるし喉も少し痛い。今日はバイオリズムが悪そうな感じ。
ともかく,起き出して朝昼兼用でピザトーストを食べて,そこから軽く運動がてら掃除に洗濯を。今日も暑い1日となりそうで,洗濯物は多くても充分に夕方までに乾きそう。布団のカバーやシーツ,冬物を仕舞い込むために,こないだまで使ってた毛布を洗ったりとか。
その合間にも昨日の続きで本読み。自律神経失調とか腰痛対策,胃腸虚弱や皮膚疾患など,身体のことについてのモノだが,何だか読んでるだけで病気を新しく作ってしまいそう。医者から指摘されてる以上に,ひどく考えてしまいがちなのは,やはり気分的にも参っている証拠なんですかねえ。まあ,自分の身体のことや対処策とかを知っておくのは大事なことなんだけど,どうもマイナス思考に走りがち。
夕方,その大量の洗濯物を取り込んでから,歯医者へ行く。今日も1本治療を済ませたが,比較的空いてたことから,全部の歯の歯石除去と,気になってた歯に出来た染みを抜くのもやって貰った。さて,来週はどの歯を治療することになるんだろうか,歯石を除去して見えて来た,微妙な初期虫歯もいくつかあるらしいし。
あれこれとツテを頼って,イベントチケットの算段をしていたが,どうにか6月20日の℃-uteゲキハロの朝公演を確保出来そうな感じ。これを入手すれば3日連続で見られると。前にも書いたけど,同じモノを続けて3回も見るのは,やはり余程の物好きになるんかなあ。見られるのであれば見ておきたいってだけなんですがね。