記事一覧

生き残りを発見

昨夜は久々に自室で眠ったが,害虫がどうなってるか心配で,夜中まで灯りを付けて,何度も床に落ちてないか・動いてないかを確認してた。こういうことをするから精神的に疲れるんでしょうな。でも,判っていても止められない。
結局,知らない間に眠っていたが,朝起きてみると,それなりの数の死骸が窓の側に置いてるテレビの上とかに落ちてた。窓から少し離れたところに敷いてた布団の上には,ほとんど無かったんで気分的には助かった。蕁麻疹もポツポツと怪しいのはあれど,今朝も比較的快適な目覚め。
続き
午前中はゆっくりと昨日の疲れを癒すために過ごして,午後からはせっかくのついでなんで,昨日拭ききれなかった,タンスの引出とか棚の中のCDケースとか,細かいところまでの拭き掃除を。薬剤がついてても人間には害は無く自然に取れても行くだろうけど,これもまあ気分的なもので。
で,窓側に白い紙を置いてたんだが,しばらくして見ると,10匹単位で天井からか窓からか落ちて来てますな。動いているのは皆無に近く,1匹だけ畳の上を動いているのを見かけたんで潰した。薬責めをしても未だ生き残るとは。まあ,明らかに数は大きく減ってるんだけど,もうしばらくは様子見で,これが続くようなら第2弾を考えねば。
夕方前からゴソゴソと作業をして,事務用ファイルを2つ作成。明日のミーティング資料の方も準備もせんと。その間に,来週の予定の岡山行きの情報収集をして,新幹線だけ予約を入れておく。何やら身内が入院したらしくそのお見舞いに。
今夜も自室で眠るが,昨日に続いて安眠出来るかどうなるか。布団の中でチラっとメールや芸能情報を見てたが,Berryz工房FCイベントでは,恒例の握手会は新型インフルエンザ感染予防の観点から中止だそうで。まあ,こっちは別に中止でも構わないけど,握手会を最大の楽しみにしているファンも多数居るみたいなんで,どうなるんですかねえ。その分,歌や企画が充実していれば問題は全く無いんですが。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/516

トラックバック一覧