記事一覧

ヒステリック&ブルー その3

自室が害虫だらけなんで廊下で眠ることになったけど,これが意外にも結構面白い。環境が変わると眠れないというが,結構寝付きも良くて,何よりも蕁麻疹が全く出なかったというのが精神的にも良かった。害虫が蕁麻疹の原因かも知れないという見立ては当たってるかも。
朝早めに目覚めたけど,日曜ということもあるし,廊下の布団の中でノートPCで芸能情報とかを見ながらしばらく過ごす。起き出してからは,遅めの朝食を摂って,まずは自室の掃除から。全体には拡がっては居ないが,窓側1/4ぐらいは害虫汚染エリアになってますな。エアコンパイプ穴に目張りをしてても,窓を閉め切ってても,どこからか入って来るんやな。掃除機で吸い取って,後は目に付いた虫を昨日までと同様,ヒステリックにプチプチと。あー,ホンマにこれは精神的に参る。こういうのがもし1ヶ月とか続いたら,それこそ入院とかに追い込まれるような精神的ダメージを蒙りそう。
続き
午後からは,役員宅まで出向いて書類への押印依頼や,ここ最近の社内状況についての説明を。長期休暇中で,日々のビジネスにはノータッチな役員なんで,密に連絡を取ることは無いけど,時々こういう感じで話を通しておかねばならない。で,自分の体調のことを話したら,「余り無理はしないように」「考え過ぎってのも良くない」というふうな返事を貰った。やはり言うことは皆だいたい同じようなものですな。
雨が降り出しそうだったこともあり,長居せずに早々に帰宅することに。自宅に戻った直後に大雨が降ったんでタイミング的には助かった。丁度,帰宅する途中で業者から電話があり,明後日の火曜朝に鳥の巣駆除の作業をすることに話が決まったんで,休日の日曜なのに連絡して貰った礼を述べて,当日は宜しく頼みたいと依頼を。何よりも害虫に悩まされてることから,そっちの駆除についても重ねてお願いをしておく。
雨が止んでから,近所のホームセンターまで買い出し。業者の駆除が終わってから,自宅全体の燻蒸を考えてるんで,その薬品や家財のカバーに必要なゴミ袋とかをいくつか購入。これで害虫被害が無くなればええんですがね。
今夜も害虫汚染された自室では無く,廊下に布団を敷いて眠ることに。枕元にイー・モバイル端末を差し込んだノートPCを置いとけばいつもと環境は変わらない。チラっとスポーツの結果や芸能情報を見たりして過ごす。
自分の推しメンが,出待ちするほど「着ぐるみ好き」ってのは,横浜ベイスターズのホッシーとツーショット写真を撮って喜んだり,各球団のマスコットキャラの写真を撮影している自分には理解出来る部分はかなりある。
けど,携帯がいつでも空いてるってのは寂しいなあ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/513

トラックバック一覧